ポスト

東京電力なんて、みんなの税金で助けたのに、役員報酬や一般職の給与は高値! なのに、大黒字てなに? それなら、電気代値下げしてくれん? ⬇️ 大手電力、8社が最高益 燃料価格下落、値上げも寄与 | 2024/5/1 - 共同通信 nordot.app/11579940781324…

メニューを開く

メーにゃ💛元ケアマネ[看護師/介護士/リハビリ/理学療法/作業療法/言語聴覚@111meenya

みんなのコメント

メニューを開く

電力自由化されてるので、下げる義務はないんだよな。

メニューを開く

東電の社員の給料や委託先の会社の委託料のために、電気代はどんどん上乗せされて高くなります。正当な電気代じゃないということですよ。

メニューを開く

やはりこの場合は会社を精算するべきでした。そうでないと反省につながりません。

日野徹@macse1989

メニューを開く

パネル業者とズブズブだから賦課金にパネルの電気買取金乗せてるから高くなってんらしいぞ‼️💢 自然破壊しまくり、自然発火‼️💢消化できずに有害物質のオンパレード、生き物の生態系にも影響及ぼしクマ被害増やし‼️💢地震や台風では人災にもなりかねない🤔‼️パネルによって温暖化加速‼️💢ダメ

才羽戦鬼@777bakuon

メニューを開く

電力自由化しても価格競争がなかなか起きないよね😮‍💨 関西電力がカルテルの中心になって価格競争が起きないようにしてたから。ほんとムカつくよ。

himeuzura@himeuzura2

メニューを開く

前回値上げした分、そのまま利益になったんですしねえ

Nasuno_yoiti@nasuno_yoiti

メニューを開く

利益出たなら再エネ賦課金も立て替えてくれなし!

メニューを開く

元々そちらで働いていましたが、当時の部長より「定時に来て定時に帰れば安泰」と言われ、成長しない場所だと思った事を思い出しました😅

kazuya@kazu628

メニューを開く

さすが天下り企業。国民の生活なんて、なんとも思っていないご様子。

猛スピードママン@MKt30aoVjygDRhW

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ