ポスト

ウクライナや海外ばかりばら撒き、日本の大学生は食料支援を受けてる。貴方はいったい何処の国の人なんだ? pic.twitter.com/xQX9GQUvo6

メニューを開く
上川 陽子 KAMIKAWA Yoko@Kamikawa_Yoko

アフリカ随一の スタートアップを誇るナイジェリア! 斬新なアイデアを語る若者たちの たくましい姿は、 この国の未来の希望です!

酒本正夫@SakemotoMasao

みんなのコメント

メニューを開く

猫活, 互相關注~

柴依凝(一起跟隨嗎?)@IdaLeighv27419

メニューを開く

メディアが財務省の言うことを理解しないまま報道を垂れ流し、増税批判の一辺倒。少しは経済学のお勉強でもして、円安で有り余る税収分を国内の学生支援に充てるなどいくらでも方法があるのに、それを報道しないのはなぜでしょう?海外ばら撒き批判する前にメディアがきちんとお勉強し直すべきです。

岡崎弘樹@K4dN7RtEBwZZswl

メニューを開く

上川)アフリカ随一のスタートアップを誇るナイジェリア!斬新なアイデアを語る若者たちのたくましい姿は、 この国の未来の希望です! まず自国の若者に希望を持たせてから言えよ 日本の若者、自国の将来「良くなる」15% 米英中など6カ国中最低 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20240…

メニューを開く

1990年前後に学生でしたが、パン屋さんにパンの耳をもらったり、八百屋さんに売れ残りの野菜を格安で売ってもらったり、ファストフードの閉店廃棄をもらったりしてました。 今の学生の方が生活が苦しいはず。授業料が高く、生活物資や家賃水道光熱費の値上がりや消費税もあって。

Joshua Martin🙆‍♀️🙆‍♂️@JoshuaM2063

メニューを開く

今って令和ですよね? 玉音放送流れてますか? 与党はエッフェル塔前で楽しんでます写真撮って、連休中はまたフランス旅行ですか。 能登半島はほったらかしやし、大学生に食糧配給て。 公金使ってやりたい放題やな。

じゅん@ 教員×放課後児童デイサービス開業予定@JUNOSK09

メニューを開く

どんだけ贅沢したいのか。俺が学生の頃はパンの耳を食っていたぞ。

池ヶ谷潔@ikegayagaya1

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ