ポスト

今日、訴えたかったことの一つは、 緊急事態条項が危ないのではなく まともな緊急事態条項がないために 緊急事態が発生した際に 憲法で保障されている様々な権利が 時の内閣の裁量によって簡単に制約され得る状況が放置 されていることの方が危ない ということです。…

メニューを開く

玉木雄一郎(国民民主党代表)@tamakiyuichiro

みんなのコメント

メニューを開く

宣言と条項を一緒にして、情報弱者を騙す詐欺師の手口。 現行憲法はいついかなるときでも国民の権利を補償しているから、緊急時に権力が国民の権利をおかすなら、国家権力罰則条項でも定めろ

東西佳男@YoshioTozai

メニューを開く

まともじゃない自民党政権(法律さえ守らない裏金問題、説明もしない、開き直る、あげく論外の政治資金規制法案)。 あれこれ閣議決定を押し通す自民党とその補完勢力。 これらが憲法を論じる資格はないです。 野党の体を装っているが内股膏薬の玉木さんへの信頼も感じません。

メニューを開く

自分の権益ばかり守るのに必死な連中が緊急事態条項という飴玉掴んだら、何するかわからないだろう。日本の政治なんてまだ民主主義なんておこがましくて言えない程度なんだよ、そういう強力な権力は成熟した民主政治ができて初めて使うべきだ。

アマノジャク@simabouzu

メニューを開く

で、トリガー条項は?

BW研究員@crystar1995

メニューを開く

それでトリガー条項は?

シェル@shellvalley2

メニューを開く

玉木んとか維新の連中みたいな危ない連中が推し進める時点で危ない条項すぎてやらせるわけにいかないんだよ

藤井智尚@bbcy2j

メニューを開く

正気を失った国会議員が憲法99条憲法尊重擁護義務を無視し、条文作成に踏み切ろうとしています。憲法の条文作成は国民の権利であり、国会議員には条文作成の権限はありません。むしろ、権力者の側が権力を縛るための憲法を緩めようとしている今が緊急事態 #戦争反対憲法守れ twitter.com/lHVpeBJIX38570…

くるみ太郎@lHVpeBJIX385707

憲法の見直しを行う主体は主権者である国民自身です。国会議員ではありません。立憲・共産を除く他の五党派は #ヤバすぎる緊急事態条項 を数の力でゴリ押そうとし、多数決で決めたい・立憲と共産抜きで進めたいと言っています。任期延長を目的とした #憲法審査会は解散 すべきです #泥棒が憲法さわるな

くるみ太郎@lHVpeBJIX385707

メニューを開く

戦争が勃発した時に、憲法で保障されている私たちの人権を政府や自衛隊が制限、制約するために憲法に書き込みたいのでしょ? はっきりと、国民に対しそう言えばどうですか? 国民を騙さないで欲しい パンデミックだの災害時だの、国民が受け入れやすい事例を挙げて。きちんと現行の令で対応できます。

もりも@morimo0615

メニューを開く

福島では原発事故で未だ帰還できない住民 能登では水さえ不自由な生活がある 珠洲原発を建設していたら放射能汚染の危険もあったが どちらも国会議員の選挙が出来ない状況等全くない 自分達の為の想定外緊急事態対策より 想定内の住民の命と暮らしの為の せめて台湾並みの基盤づくりや原発廃止すべき

弁証法のコペルニクス的転回@mwcWu6r8mdHAwsZ

メニューを開く

議員の任期延長居座りはナチスの手口 #自戦争反対憲法守れ #自民党はナチス ナチに学べ ①自作自演で国会議事堂に放火しテロ対策として緊急事態条項発令 ②言論封殺、言論統制を敷き国家反逆罪で5000人逮捕 ③解散総選挙で一気に支持率上昇 ④ワイマール憲法をナチス憲法全権委任法に改正し一党独裁へ

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ