ポスト

能登半島地震が発生したから憲法改正はダメとの主張を聞いたが、逆だと思う。能登半島地震の発災から丸4ヶ月(120日)経って、まだ断水している地域もある。今回の例を見ても、憲法54条2項の「参議院の緊急集会」が対応できるとされる70日間を超える長期にわたって選挙ができない事態は十分想定し得る…

メニューを開く

玉木雄一郎(国民民主党代表)@tamakiyuichiro

みんなのコメント

メニューを開く

おい、岸田。お前が見放した能登半島で今朝も地震が起きたぞ😡 被災者を救う気ないなら降りろ。 憲法改正する気もないのにヤルヤル詐欺。流石にアイツらも気がついたろ。

Kiyohiko Shinoyama@Shinoyama_K

メニューを開く

「緊急事態条項を入れるために 能登半島の復興を遅らせているんだな」 と分かりました!!! 最低だな!! 改憲派!!!

tamuhs5@tamuhs555

メニューを開く

北陸の復興は既に異常なくらい遅れている。 未だに一次避難所への避難や水道が通らない状態。 衆議院が通常どおりでもこの有り様。 総理は1回しか被災地に行っていない。 緊急事態条項や議員任期延長の問題じゃないと思う。だから反対! やるべきは、 台湾のように災害復旧支援の仕組み作りだ。

メニューを開く

#玉木に騙されるな 与党にスリ寄り悪法強行採決など権力犯罪の数々を後押した自業自得により #衆院選#香川2区 有権者らに落選運動されるのが目に見えてるから #壊憲 し選挙自体なくそうとしてる #国民民主党は統一教会 #嘘つきは統一教会の始まり pic.twitter.com/ymPHOrTuZh x.com/jirosukyHDD/st…

谷内ジロスキー@jirosukyHDD

こんな事を言ってるのでこの人と国民民主党の事、国民民主党がやった事を書きたいと思います まずこの人が世界日報の元社長から寄付を貰っていた事と 世界日報に2回載っていた(最多は維新の馬場代表で5年で3回)事はこれまでに報道されていてご存じの方も多いと思います 私がこの人を許せないのは ⬇️

オクモニック@地球史上最悪の愚民国家を創り出したのは自民党・公明党・維新・幸福・N国ではなくメディア@okumo29

メニューを開く

70日間は、別に通説でもなんでもない。 自民党が「緊急事態条項から憲法改正」とかやり出したときに急に言われ出した解釈に過ぎない。 少し前まで新しい権利のために憲法改正とか言ってたのに、今は緊急事態条項。 その時々でウケやすい案件選んでるだけ。 マジで、こいつら卑怯だよね

アキラ120%@akiraph52

メニューを開く

70日以内に何としてでも選挙しろよってことだろ 70日あってもできないならもう政府が無くなってるから憲法も無いよ

masahusa_ipdbl@masahusa_ipdbl

メニューを開く

あなた達がいたら、震災の時に何が出来るんですか? 能登半島で断水している地域があるのは、なぜでしょうか? 憲法改正をして、具体的に何が出来るんです?

自民党政治を終わらせたい@jimingovfin

メニューを開く

あんたは紛れもない🏺議員です。 国民を騙さないで下さい。以上。

悪たれ小僧@6Mcp2LvsZl7WThb

メニューを開く

カルト売国野郎がwww

パトリック・クライハート@wdmajajt

メニューを開く

国民民主党として、通常国会開会を待たずに、臨時国会を開いて、能登復興の補正予算審議を求めましたか? あるいは、開会後に、2023年度の補正予算審議を能登半島地震対策に限ってでも行うように求めましたか? 予備費で復興しようとするから、却って時間がかかるのではないですか?

不 屈 哲 真 @ 変 革 者@Tellapermanent1

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ