ポスト

許容できなければ、サービスのよい自治体に引っ越せばいいだけの話(笑) それがまさに都市間競争。

メニューを開く
自処超然@koji7041

京都市は財政悪化で公共料金値上げしてますよ。 住民に関係ないどころか大あり。 大阪府は過去の使い込んだ積立を復元して、その積立額で私立高校の授業料無償化を実現。 実社会を知らないんじゃないか。

西田亮介/Ryosuke Nishida@Ryosuke_Nishida

みんなのコメント

メニューを開く

少子化問題に手を打たなかったことから、住民それ自体が取り合い。現に様々な地方自治体が子育て世帯向け優遇策乱発。財政云々の理屈はさておき公共料金高かったりする自治体からはどんどん人が離れていくでしょう(笑) 居住の自由、転居の自由は保障されているので当たり前。

西田亮介/Ryosuke Nishida@Ryosuke_Nishida

メニューを開く

そのサービスのいい自治体が大阪なのでしょう 大阪が周辺自治体から現役世代を吸収していってる。特に兵庫県は頑張らないといけない。都市間競争は、待ってくれない🏃 pic.twitter.com/NdmqaNZzt0

太郎ちゃん@hn4tvzwo9P57588

メニューを開く

全く違う。 公共料金支払いに困る所得層は転職環境からして引越し出来ない。 人口競争している都市はもう無い。 都市は一人当たりGDP競争している。 自治体は住民税収よりも法人税収や固定資産税収競争。 西田氏は聡明な学者と認識しているが、地方自治や都市間競争は専門外と認識している。

きじまひろつぐ@hirokijima0318

メニューを開く

住んでないくせに他の自治体の文句言ってるアホもおるよな なんも知らんくせに妄想でデマを垂れ流す奴とかな

そろもん@pFhag38CjaAedUR

メニューを開く

この人詭弁ばかりですね…信用ならんわ

ながやす@nagayasu1011

メニューを開く

じゃあ大阪市は「サービスの良い自治体」って事で 大阪市は転入者数で全国トップ 関西全体では人口減続く:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…

YS@🌻@TK@AYASTKA

メニューを開く

行革が住民には関係あるってことですね。引っ越しは大変だわ。 あと特に自治体の行財政改革って、住民にあんまり関係ないんですよね。

Presto地方自治議院内閣制、ベーシックインカム、維新@Presto58431883

メニューを開く

弱い言い訳。。わざとやろうけど視野が狭い。 大阪のいちゃもん付ける前に京都見たらって話やろ。

慈姑しか食わない@Ramenman203

メニューを開く

それがある世代を境にニッチモサッチもいかず引っ越しもできない

インカのめざめ@inka_nomezame

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ