ポスト

西鉄初の有料座席列車「Nライナー」に乗車した際の様子と考察|Large @Large_Railways #note note.com/large_railways… 終電大牟田行最終あたりになると利用者も増えるのでは。 記事にもあるようにホークス戦の帰宅客が乗りそうなあたり。 存続してほしい #西鉄 #大牟田 #久留米

メニューを開く

jisama-desu@jisama

みんなのコメント

メニューを開く

久留米ですら厳しいですねえ JREの有料は専用車両接続で常設、夜のホームライナーだったかの名称で2000の帰宅コア時間帯に走らせるのはありますけどこれは全席専用の利用者が見込める地域特有でしょうね 走ることに注視して有料化はそもそも意味ないかな

耕ちゃん@newsofthewarld

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ