ポスト

リニア新幹線工事により減少する大井川の水量は「毎秒2トン」、つまり1日17万2800トン・年間6307万2000トン。しかも、これはJR東海による過少な算定の可能性もあります。リニア新幹線計画は無謀かつ説明不足だし、静岡県民が危惧するのも当然と思います。#リニア新幹線 chunichi.co.jp/article/114504

メニューを開く

朝倉 ケンスケ@Asakura_Kensuke

みんなのコメント

メニューを開く

東海道線の丹那トンネルを作ったことにより、もともと田んぼだった御殿場の朝霧高原が干上がって牧草地に変わったらしいですね 越後湯沢も新幹線を作ってから温泉が枯渇した、というのも地元民から聞きました

長男はお気楽じゃなかった❺❺@sunrisetokyo1

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ