ポスト

1970の房総・三浦半島の異常隆起を契機に地震に関する観測を高密度に集中する「観測強化地域」や「特定観測地域」が指定され1978に見直しがあった。1978以降にN6.7以上の地震が発生した場所の多くはこの地域で、柏崎刈羽原発のある新潟県南西部と長野県北部も「特定観測地域」になっている。

メニューを開く
さよなら原発いばらきネットワーク@t2hairo

「原発あれば取り返しつかず」 首長会議が石川・珠洲を視察 #47NEWS 47news.jp/10911434.html @47news_officialより

Resist2024@galivr330

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ