ポスト

軍用GPSと同等以上の性能を持つ極超音速飛行体用のナビゲーションシステムが必要とされている。 極超音速の飛行体だと、プラズマの発生により通信途絶となる時間が長いのだろう。当然、その間はGPSも使えない。 昔の弾道ミサイルのように恒星天測航法でも使うか?

メニューを開く
AirPower 2.0 (MIL_STD)@AirPowerNEW1

US Navy is seeking a ruggedized non-GPS based navigation system for its #Hypersonic W's that offer performance equal or better than mil-GPS. The sys should be capable of supporting the entire flight trajectory while meeting/exceeding USN's terminal nav. performance requirements👇

数多久遠 文庫新刊『機巧のテロリスト 北のSLBMを阻止せよ』12/8発売中@kuon_amata

みんなのコメント

メニューを開く

電波が通らんのなら慣性航法に戻るしかないわな

たれぱんX@tarepanX

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ