ポスト

ヒトが目で見てドローンだと確認するということです ここで二通りの状況を考える必要があります 平時と戦時ですね 記事に出てくるレーザーや電磁波は平時での対応を考えたものです つまり ミサイルや銃砲撃では流れ弾があるのでその被害が市街に及ぶ恐れがあるので適していないということです

メニューを開く

川越ひでよし@GOEMAN13487326

みんなのコメント

メニューを開く

しかし レーザーは基本的に銃撃と同じです レーダーで識別できなかった目標を有視界で照準を合わせる必要があります 電源が必要となりますのでそれなりの大きさになる筈です 果たして低コストで機動力のある装備にできるのか? 戦時にあってはただの対空機銃の方が使い勝手が良いでしょう

川越ひでよし@GOEMAN13487326

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ