ポスト

斜めに移動させると、元のジオメトリがインスタンスの階段からはみ出てくる、どう直そうか… ジオメトリで幅を変えたらインスタンスが連動できるようにもしたい… でもインスタンス側でXYZでスケール変えるようにしてるし どしたものか…🤔 元のジオメトリは底の厚み付けにも使ってるし、むずう… pic.twitter.com/wPu0oTwi62

メニューを開く
ひでチャンネル@VTuber@hidesaku_com

まずまず階段ジェネレータ完成してきた!楽しい(∩´∀`)∩ XかYの長さが多いと階段が生成されなくて分離状態になってしまうのを何とかしないと…🤔 #geometrynodes #ジオメトリノード #blender #b3d #階段 #stairs

ひでチャンネル@VTuber@hidesaku_com

みんなのコメント

メニューを開く

インスタンスの端だけを元のジオメトリの形に合わせるってやった方が良さげなのかな🤔 それとも全体か...

ひでチャンネル@VTuber@hidesaku_com

メニューを開く

それとも、単にジオメトリとインスタンスでブーリアンつけるべきか…? でも画像みたいにズレが出てるところが問題やし… うーん?

ひでチャンネル@VTuber@hidesaku_com

メニューを開く

元のジオメトリ自体もカーブにすべきなのか…? ほかのはカーブからポイントつけたりしてるしカーブタンジェントも使ってるし 属性キャプチャ…?

ひでチャンネル@VTuber@hidesaku_com

メニューを開く

さっき、外側の辺をカーブにしたから それを新たに別で用意して、それをフィル…?できるのか…?←

ひでチャンネル@VTuber@hidesaku_com

メニューを開く

インスタンス側の回転でなんとかするしかないのかな〜🤔? むずぅ...

ひでチャンネル@VTuber@hidesaku_com

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ