ポスト

劇場版ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟で、タロウがCOOLに滑りながら着地してUキラーザウルス・ネオにストリウム光線を放つモーションがマジでカッコよすぎなんだよな。 #ウルトラマンメビウス pic.twitter.com/VcdxLKwuF5

メニューを開く

BARUGA雷臓🐉弩・liver@BARUGA15000

みんなのコメント

メニューを開く

エネルギー充填→発射の ギラギラエフェクト 昭和作品からの純然たる引用に鳥肌たったもんな #ストリウム光線

Georva@GeorvaTk

メニューを開く

光子力ビ―厶に聞こえてしまう

マッツ@MATmats47

メニューを開く

私も当時小学生で観に行きました!!! このウルトラ兄弟の反撃シーンで一番カッコ良かったのがタロウでした!!殆どの兄さん達が斬撃、切断系などでUキラーザウルスの触手を捌いていた中でタロウがストリウム光線でゴリ押しする感じがたまらなく好きでした!その後のゾフィー兄さんが何とも…www

GREEN BULL アラマキ@F7zI4JZvi552690

メニューを開く

今見るとウルトラマンタロウに変身した兜光児に聞こえるんだよなあ…。

カレーは中辛と辛口の間@WaChukara

メニューを開く

メビウス&ウルトラ兄弟は列伝の分割放送で見ましたがゾフィーが特別ナビゲーターを担当していたのが懐かしいですね。 この時のCGも良かったですがグルーブvsトレギアのシーンは更に進化していたのも時代の流れを感じさせましたね。

Kn/GEED+GETTER@GeedKn

メニューを開く

当時映画館で息子と観た私はゾフィーとタロウ召喚あたりから涙が止まらなかった。

ひろさん@desuhiro

メニューを開く

ギンガあたりになると流石に苦しそうでしたが、この頃の石丸さんはまだ声に張りがあって頼りない末っ子を脱却し、立派な教官を務める成長したタロウを見事に演じておられましたね

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ