ポスト

【速報】岸田首相「0歳児選挙権」は「慎重に検討すべき」 参院本会議 news.livedoor.com/article/detail… 岸田首相は「親が必ずしも子どものことを考えて投票するとは限らないことをどのように評価するのか、など様々な課題があり、慎重に検討すべきものであると考えている」と語った。

メニューを開く

ライブドアニュース@livedoornews

みんなのコメント

メニューを開く

予言しとく 0歳児に選挙権与えたら海外の子供を養子縁組10人とかする人達出てくるから

珊瑚てゃ@SUI@Paradise787

メニューを開く

お前らがあてにしている死に損ない票が薄まるからやるわけないよな。

メニューを開く

> 慎重に検討すべき ↑永田町文学として読めばこれは「やらんでええやろ」という意味。当面、実現に向かうことはなさそう。

炬燵どらごん@okotatsudoragon

メニューを開く

70才で投票権剥奪とかは?

1173bB@Plug(ぷ~)さん@Plug_in_Hybrid

メニューを開く

確かに老人は次世代のことを考えて投票しないからね。それでも子供が未成年時の親世代が自分のことだけ考えて投票する方が未来に繋がる。

渡久地西亜@creep_2014

メニューを開く

老人世代が未来のことを考えないんだから選挙権取り上げたら?

ところてん@tokoroten_poo

メニューを開く

その理論だと必ずしも国の事考えずに投票する奴がいるかもしれないから選挙権剥奪!って言う事も可能なんですがね。 大部分の親は子供のこと考えて投票するわアホが。

たっちゃん@サブ垢@1banLove

メニューを開く

親が代わりに投票するなら意味なくない?それより政治と憲法についてもっと深い内容を義務教育に入れるべきだと思う。知識のない人々に選挙に行こうなんて言って回る意味がわからない。 知識をもって関心が生まれ関心をもって選挙にいく意味が生まれると思う。

ぶるま@BuRuMa1214

メニューを開く

有権者の中で年寄りの割合が減るから議員にとっては都合悪いよな

メニューを開く

慎重に検討すべき=やらないべき これはキッシーが正しい

はなまるかけだしうどん@kakedashiudon

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ