ポスト

これ本当に困ってる。保育士だけど、先月職場で「こどもの日」のパワポ作ろうと素材サイト開いたら、バカみたいにエロ広告表示されて、職場で仕事できないというバカみたいなことが起きた。こいのぼりとかこどもの日とか、子どものための、子どもも調べるワードなのに。きちんとゾーニングして欲しい。

メニューを開く
りた@rita2013rr

アメリカだとGoogleで何を調べてもエロ広告が出てこない。これが本来のあるべき姿よね。子どもが調べるサイトにもガンガン出てくる日本は異常。

もげ@moge9816

みんなのコメント

メニューを開く

パソコン(Chrome)をお使いならUblockOrigin、携帯にAdguardをインストールされてはいかがですか?こういった迷惑なものもふくめて広告を一掃できます。

メニューを開く

「無料のサイト使ってるから」 「職場のセキュリティが雑なのでは」 「職場でエロサイト見てるやつがいるからでは」と仰ってる方がいますが、上みたいな条件で実質いつでもどこでもだれにでもエロ広告が表示される、そのこと自体が問題ですよ、という話ですね。

もげ@moge9816

メニューを開く

ページ管理者にCM枠にエロ広告表示しないでほしいって要望送ると「勝手に表示されるからこっちではどうにもならない」って帰ってくるそうなんだけど、そうじゃなくて、エロテロしないように働きかけてほしいですよね。会社の、定期的にまっさらにされるPCでも起こるんで、検索履歴関係ないし。

芋餡子@imoanko

メニューを開く

この問題は以前からありますね。 アドブロック入れたほうがいいとおもいますが。 子供と一緒に見ることができない……どこにでも現れてしまうアレな広告を何とかしてほしい「×の小ささも問題」 togetter.com/li/2239329 #Togetter @togetter_jpより

MarineLiner@isumi_marines

メニューを開く

まず、Googleアカウントは13歳以下で作成されていますでしょうか? それでもエロサイト広告が出るならサイト側のゾーニングに問題があるでしょう 大人用アカウントで利用しているなら利用者側のゾーニングの問題と思います そのキーワードが子供用かどうかなんてどうやって見分けるのですか?

無知の知@b0yakizz

メニューを開く

つ広告ブロックブラウザ

けいそう 🌈@keisousky

メニューを開く

有料で買え Googleも無料のサービスだぞ ただが良いなら図書館で探せ

名無し@kazin666

メニューを開く

広告の×ボタンから消去の手続きをしつこくしたらかなり平和な広告のみになりました。Googleさん見る側の意思表示は尊重してくれるみたいです!あーめんどくさい😮‍💨元から断たなきゃダメですよね。

てっつぁん@buhi731

メニューを開く

Google関連で言えばYouTubeも… YouTubeキッズですらすり抜けてくるやつもありますね… エロだけではなく不適切と思われる動画が…

うに✷@kurikaniko

メニューを開く

単純に金払って有料素材買えよで終わるんよな。そもそもただで使えるってことはどこかで儲けを出してる事を理解してないからだろ?異常なのはただで使えることに慣れきった事じゃね?

Yahoo!リアルタイム検索アプリ