ポスト

あの日✨ 長い旅路を終えた寝台特急〝富士〟✨ ゆっくりと仲間の待つ品川の車両基地へと帰って行きます✨ 「お疲れさま〜‼️」☺️ 回8レ 1976年9月26日 東京駅12番線 #ブルートレイン #寝台特急 #富士 pic.twitter.com/A8ti0OGDFf

メニューを開く

🍬クリスぱぱ🍬@WRX_3651

みんなのコメント

メニューを開く

24系24型の『富士』の写真は、貴重な資料写真です。

和田裕・広志@HeZhi79083

メニューを開く

東京口の24系24形は富士、はやぶさ、出雲に投入され、25形100番台が品川に配置されると24形はオハネフ3両(スハネフ14形に改造)と食堂車を残して青森に転出していきました。あさかぜは遅れて20系から直接25形になりますが、これは荷物積載量5tのカニ24形100番台の登場を待っての置き換えだったとか。

快速ゆめもぐら@NOBGEZm4KMCJEJN

メニューを開く

とーふたばん。特別なホーム。65との間に横須賀線が見えるのがいいですね。 富士は20系から24系になってじきのころですかね。字幕もですが顔がぺちゃんこが当たり前になっていたから新鮮です。

角ちゃん@CS3ukwSujT4j3hD

メニューを開く

西鹿児島から24時間をかけての長旅ですね。

わすれとんかち@dorafan2112gma1

メニューを開く

上り富士号到着後か。いいですね。

メニューを開く

富士って14系時代ってありましたっけ?

コブラ@senna717

メニューを開く

オハネフ24のものものしいジャンパ栓がカッコいいです👍️

土曜の午後の風@WindAfternoon

メニューを開く

24系時代の貴重な記録ですね。

宮島もりや@VKcQDha6MF0ETBg

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ