人気ポスト

母さん 昔、言ってましたね。 2時間半を超える映画の殆どには「休憩」があったって その話を聞いた時、若かった僕はそんな無駄なものはいらないって言いましたけど あの頃の母さんの歳を超えた今、「休憩」って必要だと思うようになりました 母さん あの時はひどいこと言ってごめんなさい pic.twitter.com/5ZypwG2RD3

メニューを開く

小玉大輔@eigaoh2

みんなのコメント

メニューを開く

3時間29分のアイリッシュマンを劇場上映した時 映画館スタッフに「途中休憩はありますか?」と聞いて「ありません」と答えられた時の衝撃! 初めて、飲み物を持たずに、劇場に入った56歳の冬でした

えるちゃん@ちごちゃんズ🍓@eldritch8

メニューを開く

古い洋画のマイフェアレディ等の名画を学生時代だった四半世紀以上昔に見に行った時、上映中の途中休憩を経験して驚いたことがあった。名画とされた作品はかなりの長編だったのね。

ヤン=ミンツ@yangmintz

メニューを開く

「天井桟敷の人々」もそうじゃなかったかしらん。

メニューを開く

間に休憩が入る長い映画からしか取れない栄養素があるが、それには利尿作用がある。

勝手補佐人Can(カン)@st_s_n_assstnt

メニューを開く

DVDは持ってるけど映画館で「風と共に去りぬ」を休憩挟んで見た時、腰が痛くなり痔なのか微量に血が出ました😅。

ブランフェムト@egULour6W03pFqt

メニューを開く

休憩中。フィルムは流しっ放しで「休憩」カットが終わるとそのまま後半の上映が開始されます。これがいささか短い。後半始まっても客席に戻れない人多数。客席しばし落ち着かず。午前十時の映画祭での七人の侍,大脱走どうなるかと危惧しましたが、客席が落ち着くまで一旦上映停止して待ってくれました

メニューを開く

インド映画でintermission表示されても、そのまま上映されるの拷問だと思う!

Takeuchi Akihiro@takeutsan

メニューを開く

6時間超えの作品を観る際(休憩は2回かな?)と勝手に推測して、いざ上映したら1回きりだった時の焦りたるや pic.twitter.com/srpPYJMaUr

Hirrani@Hirrani

メニューを開く

私、タイタニック全編ちゃんと見た記憶ないんだ 毎回途中で寝落ちして気づいたらディカプリオが海沈んでるw

漣蓮@Ren3373

メニューを開く

FF外から失礼します。 最近映画見る時は飲み物は買わないようになりました。 だって・・・近くなっちゃったんだもの・・・!

白熊八郎@ShirokumaHati

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ