ポスト

【面白CM】#日清焼そばUFO (1985年) #エリマキトカゲ ブームが沈静化したと思ったら、翌年はこのCMで #ウーパールーパー ブームの到来です。 ピンク色の皮膚に独特の愛らしさで、エリマキトカゲを上回る人気となりました。 #日清食品 pic.twitter.com/B5RNyhb0uL

メニューを開く

ソルバルウ@SOLVALOU1983

みんなのコメント

メニューを開く

このヒットって何だったか謎ですよね(^ω^)たまごっち、儲かった。って思ってたら 3億も失敗してた。尚且つ新作が出ている謎(^ν^)

小野寺真@4wOpJa4p2gpQBdD

メニューを開く

当時はまってました そして他のリプにありますが 食用になってるのをテレビで見て衝撃的でさした

こうすけ@1974kousuke

メニューを開く

楽曲は尾崎亜美さんの変名ですね、キャッチーです😙 pic.twitter.com/JLQZPr2Jl9

サマルトンヌラ@SumalTonnura

メニューを開く

本名AXOLOTL(アホロートル/アクソロートル)ア*やク*やロート*といった悪い語感なので日本での名称なんだよなあ(´ω` )

蒼海(´ω`)@aomi2022

メニューを開く

一般的にはアホロートルと呼ばれていましたが、日本では「アホ」「ロートル」という言葉がよくないので、広告代理店主導で、日本独自の名前の「ウーパールーパー」がつけられました。

メニューを開く

メキシコサンショウウオ メキシコサラマンダーが正式名称。 俗称のウーパールーパーは、 日本のテレビCMに登場した際に商標登録を行うために創作されました。

ネクサス@nexsus5648

メニューを開く

彼らも平成後半に入ってから食材に されるなんて夢にも思ってなかった でしょうねぇ・・・。 pic.twitter.com/cGvKJdUWyh

たけなりん@スターフィールド再開@takenarin

メニューを開く

飛び跳ねる目覚まし時計が欲しかったなあ

せいば@seiba

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ