ポスト

温泉と下水が日本の生命線に!? 世界初、水中の金を吸着するシートを開発 大量の海底熱水鉱床が眠る日本の海 海底熱水鉱床とは深海にある鉱床で、金などの希少金属を含む熱水を噴出する。 IHIやJAMSTEC(海洋研究開発機構)は"ラン藻"という藻を使って金を吸着する特殊なシートを開発。… pic.twitter.com/2yrXrmptik

メニューを開く

ひつじさん@明るいニュース(3/30 書籍出版)@hitsuji_bright

みんなのコメント

メニューを開く

温泉地を中国人に買い占めされない様、皆さん守って下さい。

メニューを開く

ひつじさん、 お久しぶりに拝見しました!

国語、社会@kokugo_shakai

メニューを開く

あんまり大々的にやると、どこぞの売国議員に技術売られちゃうかも知れないから注意したい。

ヤク山@Mc10Shota

メニューを開く

海底掘削は現時点では環境への影響の評価が見通せていないために大がかりな土木が困難とのこと。この背景から、物質を吸着する方法は環境負荷がほぼなさそうでどこの熱水鉱床でも使えそうなのが素晴らしいですね。

吉田技研|会社のX運用をサポート@yoshida_giken

メニューを開く

これを某よからぬ国に"パク"られないようにしないとな

憂国医蔵@lexQREk5ZF

メニューを開く

カムバックありがたいです🙏頑張ってください

悪魔の木村@sky24278653

メニューを開く

お久しぶりの投稿、嬉しいです!

卯花このめ@VmbobmV

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ