ポスト

「感染対策をしろ!思いやりが無いのか?」 アンタがね。

メニューを開く

大阪に住む唯の男@Tqbz0adPzjIOdGT

みんなのコメント

メニューを開く

感染対策なら、疲れを溜めないようによく寝てください。鼻呼吸をしください、口の中を清潔に保ってください思いやり、伝わりましたかね?。

さおとめしゅ~が@saotomeshooga54

メニューを開く

思いやりを要求する奴にくれてやる思いやりなど持ち合わせてません。当然

さとべー@satobe_1212

メニューを開く

あんたがだろーが!

佐藤久太郎@63504qtaro

メニューを開く

思いやりは都合のいい言葉。自分のことしか考えない言葉でもあります。

メニューを開く

思いやりは一番嫌いかつ吐き気する言葉になりましたね。この4年間で😄

桐生一馬@9vYA692f1FASvpQ

メニューを開く

思いやり、ご協力、お願いという3つの言葉が大嫌いになりました。

駅鉃・つかさは世界を旅する◆@TsukasaRibbon23

メニューを開く

反マスク、反ワクは公衆衛生の敵、ひと◯し、◯人者… 結果…そっち界隈がね

アホアホメタボ@GgoKI6dmEwXAq5o

メニューを開く

やりたくもなく、やる義務もない感染対策を無理強いしてくるような無礼なヤツらを思いやる気持ちなど微塵もないし、そんな思いやりなど必要だとも思わない。 むしろ、奴らが何と言おうが決してバカげた対策などしない所を敢えて見せつけてやるだけです。

池田良寛@y_ikepy

メニューを開く

冷静に考えれば、「他人に言われる筋合いはない」で済む話ですが。 残念ながら一昨年迄はそれをまともに受けてしまう空気がありました。

カズヒロ@kazuhirokun

メニューを開く

その通りですね。 相手にどうして欲しいのか? を伝えるのに、恫喝する様な態度だと 誰にも聞いて貰えません。 狂った世界に加担した民の、責任は? 〖あの時は、仕方なかった、テレビが……政府が……御用学者が……〗

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ