ポスト

オチの書いてないプロットを見せに来る人って ①そもそも結末が思いついてない ②結末を見せたらパクられると考えてる このどちらか。 いずれにせよ他人(先生)に見せる時は、ストーリーの全体像が把握できないと適切なコメントができないのでオチまで書いて欲しい

メニューを開く
榊一郎@新たなる旅立ち?@ichiro_sakaki

勿体無いのでちゃんとオチをつけよう! というのは私も生徒さんのプロット見てよくいう話。 まぁ起承転結の転はそれまで積み上げたもののぶち壊しでもあるので、考えるの難しいのはわかるけど。 それ含めた全体構成だから、転が映えるように起承を積むのも大事。

みんなのコメント

メニューを開く

未完成の物を見せるのは「それを見る時間を用意してくれた相手に失礼」という考えが無いとなかなか難しいですね。力を尽くして不出来なら改善のしようもありますけど、未完成な物は評価すら困難ですし。

ざるそば@spelunker999

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ