ポスト

#響けユーフォニアム 原作3年生編は、過去のあすかやのぞみぞの時のように、問題が解決していく中で感動するというより、問題の解決の糸口があるのかないのか混迷する中、それを上回る感情のカタマリでぶん殴られ、力業で嗚咽するほど号泣させられた印象がある。 (続く) #ユーフォ3期 #anime_eupho pic.twitter.com/r4Ib4vareC

メニューを開く

いさば@isabaeupho

みんなのコメント

メニューを開く

確かに素直な感動とはちがう角度から感動させられたような。 武田先生の手先で転がされた印象があります。 綾乃…恐ろしい子‼️

よっくる@ユーフォファン@yokkurueupho

メニューを開く

人間関係ってそんなにスッキリしないでしょ?というリアルさでもあり。 一方アニメユーフォは、求の話もとても心地よかったし、7話で真由の問題もかなり具体的に示された。 伏線未回収的モヤモヤが残らないよう、緻密に構成されている気がする。クライマックスが楽しみだ。 #ユーフォ3期 #anime_eupho pic.twitter.com/F9Ux7hKf2X

いさば@isabaeupho

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ