ポスト

ROCKIN'100 70's (2024 Updated) 70年代の総集編です。公開忘れてました。 70年代はサイケデリック・ロックからハード・ロック、プログレッシブ・ロック、グラム・ロックが分離し、中期以降はさらに多ジャンル化が進む事になります。 #AppleMusic #Playlist music.apple.com/jp/playlist/ro…

メニューを開く

音楽のAKIちゃん@y2jcwwe

みんなのコメント

メニューを開く

中盤になると所謂産業ロックが登場し始めます。産業ロックの定義は曖昧ですが恐らく初期は企業からの要求に沿うように作ったロックミュージックといった趣旨だったのが、比較的ポップだけどハードロックとプログレが混ざったようなものを指すようになります。アメリカン・プログレ・ハードとも。 pic.twitter.com/lmbAYCLCv0

音楽のAKIちゃん@y2jcwwe

メニューを開く

前述したようにサイケから派生した3ジャンルがこの世代の最大のポイントです。 サイケ及びヘヴィ・サイケから轟音とブルースコードを受け継いだハード・ロック 長時間のトリップとアート性を受け継いだプログレッシブ・ロック ナンセンスでシュールな世界観を受け継いだグラム・ロック pic.twitter.com/iBAQ05zCM0

音楽のAKIちゃん@y2jcwwe

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ