ポスト

こうやって、甲子園出場回数みたいに、名前の後ろに裏金額を記載するの大事だと思う。この画像の4倍くらいリストが続く。 「裏金解明、政倫審機能せず 73人弁明拒否、本人意向尊重が壁」(朝日新聞) asahi.com/articles/DA3S1… pic.twitter.com/scWjyCNvZB

メニューを開く

武田砂鉄@takedasatetsu

みんなのコメント

メニューを開く

少なくとも自分の住んでいる県の裏金議員の名前や政党ぐらいは覚えておいて次の選挙や応援演説してる候補など落としてやらなきゃ何の反省や改善も無く 同じような不祥事が続いていくだけ😩

しらたき@xilataqi@xilataqi

メニューを開く

選挙になっても毎回テロップに出して欲しい🙄

マネージャー𝕏@muratamanager

メニューを開く

萩生田さんは、引出しの現金がクレジットカードに変わった経緯を、政倫審で明かせばよかったのに。流石に説明がつかなくて逃げた。

メニューを開く

選挙の時、候補者名に 「現」とか「元」とか「新」とか 記号が付くこと多いけど 統一教会の「統」と 裏金の「裏」も 加えてほしいな。

ナチュラル・メディア・ボーイ@naturalmediaboy

メニューを開く

インボイスもその他納税も本人の意向にすればいいのに…

ヤマゴリ💙💛@gatt96

メニューを開く

選挙の参考に、このような情報はデータベースにしていつでも閲覧できるサイトが欲しいですね。維新の不祥事データベースはあるようですが。

メニューを開く

自分達が悪いんじゃない、カネは組織に渡したんだから、しかも何年もこの方式でやってたぞと、この議員達は思ってる。

予定は未定@miniliveouen

メニューを開く

3年ぶり16回目とか🤔 初振込とか 🤔 もう全員「出場停止」で😑

T Kira 2 🇯🇵 🇮🇩 🐾@erureo

メニューを開く

そしてこの裏金が流れたことでありがたく組織票を入れた人々がいる

予定は未定@miniliveouen

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ