ポスト

子供の頃、田嶋陽子をヒステリックに怒ってる人という印象しか無かったんだけど、彼女の「愛という名の支配」という本を読んだことがきっかけで印象がガラッと変わった。ただただ人間として対等に扱われるための戦いをしてた人なんだよね。 それを面白おかしく切り取ってテレビに流してただけ。

メニューを開く

ナートゥ子@naatu_co

みんなのコメント

メニューを開く

印象的だったのは、田嶋先生がイギリスで同棲していたとき、パートナーの人が家事が完璧にできる故に剥き出しの女性差別を経験したというところですね。 田嶋先生は今の日本社会で意識すらされてない問題を先取りして経験してるのですよね。

スメルジャコフ@rmarshmallowjas

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ