ポスト

実際に排出水の放射性物質か処理水よりさらに数百倍に希釈されているという勘違いを生む可能性があるものではないでしょうか?ほとんどの人は仮想的な話ではなく、実際の濃度の話をしていると解釈しているような気がします。仮想的な話ならそうとはっきり述べるべきではないでしょうか?

メニューを開く

かきのね@hmn38n

みんなのコメント

メニューを開く

また、今回のあさくらさんの「排水時には更に数百倍に希釈されるので、人体への影響など」というように仮想的な希釈と人体への(実際の)影響の結びつけは、不適切というか、騙し行為と言ってもよいと思うのですがいかがでしょうか?

かきのね@hmn38n

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ