ポスト

ああぁ、定額減税分消えて無くなりそう。。 ねえ本当、再エネ賦課金とか取ってる場合?? 今年の夏暑いんだよね。 無駄に税金取ってる場合なの??? https://t.co/JfUl5KVSCK

メニューを開く

まめつぶ👻@0mame_mametsubu

みんなのコメント

メニューを開く

たった4万円じゃ補えませんよね… しかも旦那は所得制限で4万円も無しです💢

美月ババァ🌙✨税率下げろ@5NE4tDuirzjCuiV

メニューを開く

税金で国債を償還すべきだ。いい加減にしろ。

ハイパー桜田🌻君たちはどう死ぬか🍑@5IqjMCvfEplD5WX

メニューを開く

再エネ賦課金と建設費が日本国内に回っていればまだマシなんだけどね。。。 中国に行っちゃうからなぁ

メニューを開く

税金では無いと言うものをこうやって今後も増税していくのでしょうね。 一休さんのトンチかよと。

Yuichiro Kimura @VPN@a6m3dorian

メニューを開く

賦課金はいらない、絶対に

ちんちろ りん@ar_550_megane

メニューを開く

定額減税では足りない事実

DoMoN|カビュウ招待コード【WDmy】|会社員|投資家|ボクサーの雑多アカウント|相互フォロ中@dinidinidini333

メニューを開く

まずはFIT制度の金額に上限を持たせるのと、旧い契約で金額が維持されてるのを安い金額で契約変更をするべきだと思う。

農村IT研究室@itfarmlabo

メニューを開く

おそらく電気代アップでマイナス

メニューを開く

増税しておいて減税とは、マッチポンプよ

kokoro_naki@KokoroNaki

メニューを開く

たっぷり徴税されているし1回4万円もらっても、すぐに毎年の保険料が4万円くらい増えそう。累積で既に結構増えていそう・・・

スタールビー@starruby_t

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ