自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

【風景印】 〈佐倉王子台郵便局〉(千葉県佐倉市) 意匠:印旛沼、佐倉ハーモニーホール(佐倉市民音楽ホール)。外枠は桜。 京成臼井駅の南口の局。駅ロータリーから直進した先の、「臼井駅南口入口」交差点のそばです。 #風景印 #郵便局 #郵趣 #佐倉市 #千葉県 pic.twitter.com/OX9i9Ib8kc

何もなし@gure_tabi

メニューを開く

【風景印】 〈佐倉郵便局〉(千葉県佐倉市) 意匠:印旛沼、国立歴史民俗博物館。外枠は桜。 京成佐倉駅前にある集配局です。ゆうゆう窓口あり。ちょうど工事中で、足場と覆いで局舎が見えない状態となっていました。いずれ局舎撮影の為、再訪問したいと思います。 #風景印 #郵便局 #郵趣 #佐倉市 pic.twitter.com/FeJJHkA1mE

何もなし@gure_tabi

メニューを開く

【風景印】 〈佐倉大蛇郵便局〉(千葉県佐倉市) 意匠:印旛沼、佐倉順天堂記念館。外枠は桜。 「佐倉市営大蛇住宅」という団地入口の辻の前にあります。周辺は住宅街。成田街道に近いです。地名・局名の「大蛇」は「おおじゃ」と読みます。 #風景印 #郵便局 #郵趣 #佐倉市 #千葉県 pic.twitter.com/ifLKWQVUSU

何もなし@gure_tabi

メニューを開く

【風景印】 〈下総和田郵便局〉(千葉県佐倉市) 意匠:印旛沼、下勝田の獅子舞(佐倉市指定無形民俗文化財)、大和芋(名産品)。外枠は桜。 市域の東部、酒々井町寄りに和田地区があります。学校や公共施設が集まっているエリアに当局があります。 #風景印 #郵便局 #郵趣 #佐倉市 #千葉県 pic.twitter.com/HfcR6EeFm2

何もなし@gure_tabi

メニューを開く

【風景印】 〈佐倉駅南口郵便局〉(千葉県佐倉市) 意匠:六崎大崎台遺跡。外枠は桜。 JR佐倉駅南口の西南の方、スーパーマーケットや飲食店などが建ち並ぶ地域にあります。 #風景印 #郵便局 #郵趣 #佐倉市 #千葉県 pic.twitter.com/h6j77vTtef

何もなし@gure_tabi

メニューを開く

【風景印】 〈南八街郵便局〉(千葉県八街市) 意匠:野馬狩り(地元の画家、川島関山画伯の作品「野馬捕図」より)、落花生(特産品) 千葉県道22号と同43号とを繋ぐ市道沿いにあります。2014年に現在地へ移転したそうです。意匠の解説文を頂戴しました。 #風景印 #郵便局 #郵趣 #八街市 #千葉県 pic.twitter.com/tPAfABpKga

何もなし@gure_tabi

メニューを開く

【風景印】 〈東金郵便局〉(千葉県東金市) 意匠:八鶴湖、八坂神社(松之郷) JR東金駅東口を出て目抜き通り(公園通り)を直進し、国道126号に出る手前にある集配局。ゆうゆう窓口あり。意匠には桜も描いているというお話しでした。 #風景印 #郵便局 #郵趣 #東金市 #千葉県 pic.twitter.com/NUdDhdwOrt

何もなし@gure_tabi

メニューを開く

【風景印】 〈品川天王洲郵便局〉(東京都品川区) 意匠:天王洲アイル、東京モノレール 都道316号沿い、東京モノレールの天王洲アイル駅前にあるシーフォートスクエアの1階に入居しています。風景印には高層ビルが建ち並ぶ風景と東京モノレールを描いたそうです。 #風景印 #郵便局 #郵趣 #品川区 pic.twitter.com/pNUOzVWuKs

何もなし@gure_tabi

メニューを開く

豊島郵便局からは往信用の封筒も返送されてきました。 豊島郵便局への「世界の音楽切手展」小型印の郵頼は、麻布郵便局(東京都港区、2023年11月27日に「麻布台ヒルズ郵便局」と改称し、移転。この風景印は移転前の11月24日を以て廃止)の風景印で差し出していました。 #風景印 #郵頼 #郵趣 #郵便局 pic.twitter.com/dsIvNrWtwJ

何もなし@gure_tabi

メニューを開く

#小型印 】 〈茶路簡易郵便局〉(北海道白糠郡白糠町) 記念事項名称:国鉄白糠線 廃止40年 意匠:国鉄白糠線廃線セレモニー時のさよなら列車の先頭車両に掲げられたヘッドマーク 使用期間:2023(令和5)年10月23日〜2024(令和6)年10月22日 使用開始日の押印を依頼。 #郵便局 #郵趣 pic.twitter.com/pe6FTuba1x

何もなし@gure_tabi

メニューを開く

北進簡易郵便局からは往信用の封筒も返送されてきました。 当局への郵頼は、神奈川県足柄上郡山北町の山北岸郵便局から、「ユネスコ無形文化遺産登録」の小型印で差し出していました。 #小型印 #郵趣 #郵便局 #郵頼 pic.twitter.com/GbgqVgOxev

何もなし@gure_tabi

メニューを開く

【No.3】Sharjah 1970年世界郵便の日(10/9)記念切手 シャルジャは、アラブ首長国連邦を構成する中で3番目に大きい首長国です。 通貨単位:ディルハム(DH) 移動車両の発展を表した絵柄でしょうか? 車両の背景の街並みも都会的に発展していますね〜 #切手で世界周遊 #切手 #郵趣 pic.twitter.com/XZzV9A6Wyb

白石ひかる@rtw_with_kitte

メニューを開く

【No.2】フランス領ポリネシア 世界観光デー(9/27)記念切手 フランスの海外準県(海外領土)であるため、この切手で使われているのもフランス語です。 通貨単位→フラン …パレオって地名じゃなくて民族衣装の名前だったのか!(タヒチ語で「巻く」) #切手で世界周遊 #切手 #郵趣 pic.twitter.com/N7qWBoGiFm

白石ひかる@rtw_with_kitte

メニューを開く

【No.1】パキスタン 大阪万博開業記念切手 どうしてトルコとイランの国旗もデザインされているのか気になったんですが、1970年の大阪万博ではこの3ヶ国がRCD館という建物で共通展示をしていたそうです🇵🇰 通貨単位:PAISA 1ルピー=100パイサです #切手で世界周遊 #切手 #郵趣 pic.twitter.com/e7K9hyIJc0

白石ひかる@rtw_with_kitte

メニューを開く

【風景印】 〈須山郵便局〉(静岡県裾野市) 意匠:富士山、須山浅間神社、アシタカツツジ 国道469号沿い、須山地区研修センターの向かいにある旧集配局。アシタカツツジは裾野市の「市の花」、須山浅間神社は世界文化遺産「富士山」の構成資産の一つです。 #風景印 #郵便局 #郵趣 #裾野市 #静岡県 pic.twitter.com/ykHz4ZPSyt

何もなし@gure_tabi

メニューを開く

【風景印】 〈玉穂郵便局〉(静岡県御殿場市) 意匠:富士山、フジアザミ 国道469号沿いにあり、近くには御殿場市役所玉穂支所やふれあいプール玉穂等があります。フジアザミではないようですが、支所の敷地にアザミが咲いていました(写真4枚目)。 #風景印 #郵便局 #郵趣 #御殿場市 #静岡県 pic.twitter.com/bAKDQ6hl8L

何もなし@gure_tabi

メニューを開く

【風景印】 〈神山郵便局〉(静岡県御殿場市) 意匠:富士山、旧富士牧場公園の桜 新興住宅地と企業とに挟まれた地域の道端にあります。2021年12月13日にこの場所へ移転したそうで、それまでは少し離れた場所にありました。旧地に行ってみましたが更地になっていました。 #風景印 #郵便局 #郵趣 pic.twitter.com/ZRItSgCnGi

何もなし@gure_tabi

メニューを開く

小山菅沼郵便局は、現局舎の隣に旧局舎が残っていました。 訪問日:2023/10/16 #風景印 #郵便局 #郵趣 #小山町 #静岡県 #旧局舎 pic.twitter.com/4N5QN3ohF5

何もなし@gure_tabi

メニューを開く

【風景印】 〈汐留シティセンター郵便局〉(東京都港区) 意匠:汐留シティセンター、「ゆりかもめ」の車両 局名通り、汐留シティセンタービルの地下2階で営業している局。高層ビルなので、意匠に描かれた通りにはなかなか撮影できません。 #風景印 #郵便局 #郵趣 #港区 #東京都 pic.twitter.com/TtkgOG9x4T

何もなし@gure_tabi

メニューを開く

【風景印】 〈新橋郵便局〉(東京都港区) 意匠:鉄道開業時の機関車、新橋親柱(港区文化財)、銀座柳の碑と柳 新橋駅前(東側)の局で、中央区銀座との境に近い国道15号沿いに立地し、背後には首都高の高架が通ります。小規模集配局風の局舎ですが無集配です。 #風景印 #郵便局 #郵趣 #港区 pic.twitter.com/znEQGpF3Xi

何もなし@gure_tabi

メニューを開く

会社でもらってる証紙 こんなに集まったの見たの初めて☺️ #証紙 #郵趣 pic.twitter.com/L22wS13m4k

メニューを開く

今日は令和6年6月6日…。ゾロ目ですね。午後から仕事だったので、出勤前にちょっとドライブして大きい局へ寄ってきました。 それぞれ風景印と和文印(丸型)を押していただきました。和文の日附印は、中央が金属印で、南と東は浸透式印です。 #風景印 #日附印 #消印 #郵趣 pic.twitter.com/4PRf96hDqL

ぐらたん@gratin_duce

メニューを開く

学会で郵趣のポスターを掲示 郵便趣味の楽しさ伝わったかな~ #郵趣 pic.twitter.com/aspm5hAE5q

メニューを開く

すべての個人株主が連帯したとしても財務大臣に勝てないらしいがそれでもNoを叩きつけたい。 #郵趣 pic.twitter.com/1XcCF6HRHU

朝日交通社主筆@acs_asahi

メニューを開く

郵頼していた記念押印が届いた! ウサギの記念押印、可愛い🐰 可愛いスミレの花の切手。 可愛いすみれさんのお鼻と一緒に📸💜 #郵趣 #猫のいる暮らし pic.twitter.com/qThDbgVM1X

うちのすみれさん@rTaWnLggLTZAgfV

メニューを開く

#小型印 】 〈名古屋中郵便局〉(名古屋市中区) 記念事項名称:丸型ポストフェスティバル2023in愛知 意匠:丸型ポスト、尾張藩第7代藩主徳川宗春公 使用日:2023(令和5)年11月11日 徳川宗春公像を頂く黄金ポスト「ポスト宗春」が設置されている土地柄に因む意匠でしょう。 #郵便局 #郵趣 pic.twitter.com/WdotPSzpSU

何もなし@gure_tabi

メニューを開く

#郵趣 八戸駅前郵便局の風景印 ここはイカの変形印なのです🦑館鼻岸壁朝市の絵はがきにいただきました😊 pic.twitter.com/DbTor0afDJ

メニューを開く

風景印歴史散歩5月のリポート、ブログに掲載しました。 6/14金&15土「虎ノ門~麻布台~赤坂」参加ご希望の方、6/4火まで募集♪ fkobeya.hatenablog.com/entry/2024/05/… #風景印 #散歩 #切手 #郵趣 #郵便局 #スタンプラリー #渋沢栄一 #新しいお札 #日本橋 #虎ノ門ヒルズ #麻布台ヒルズ #赤坂 pic.twitter.com/zKc2gf8cDH

古沢保@fuukeiin

メニューを開く

#風景印 】 〈葉梨郵便局〉(静岡県藤枝市) 意匠:大沢峡、蜜柑、藤(藤枝市の「市の花」) 藤枝市の葉梨地区に立地する集配局。静岡県道215号沿い。時間外窓口は設けられていなかった模様で、跡はありません。意匠の滝は、局員さんは「白藤の滝」だとおっしゃいましたが、果たして?? #郵趣 pic.twitter.com/z5qOK0lN81

何もなし@gure_tabi

メニューを開く

#風景印 】 〈藤枝藤岡郵便局〉(静岡県藤枝市) 意匠:蓮華寺池公園、藤枝市郷土博物館・文学館、藤(藤枝市の「市の花」) 葉梨川南岸に位置する藤岡地区の住宅街の中、五叉路の角にあります。敷地形状の都合から先端の尖った庇の張り出しを設けた局舎が特徴的です。 #郵便局 #郵趣 #藤枝市 pic.twitter.com/o6LbsDrSRL

何もなし@gure_tabi

メニューを開く

【風景印】 〈広幡郵便局〉(静岡県藤枝市) 意匠:旧東海道松並木、富士山 葉梨川に架かる静岡県道208号(旧東海道)の八幡橋東南地域に広がる住宅街の中の局です。意匠となっている旧東海道松並木は、疎らではありますが若干残っています(写真3枚目)。 #風景印 #郵便局 #郵趣 #藤枝市 #静岡県 pic.twitter.com/cmvdZGFRFx

何もなし@gure_tabi

メニューを開く

【風景印】 〈岡部郵便局〉(静岡県藤枝市) 意匠:蔦の細道、笠懸の松、茶壺(茶=特産品) 旧志太郡岡部町の中心街にある集配局。高草街道沿いにあり、時間外窓口の跡が残っていました。風景印の意匠は旧東海道の景物を描いており、その解説文を頂きました。 #風景印 #郵便局 #郵趣 #藤枝市 pic.twitter.com/sF47p1naSD

何もなし@gure_tabi

メニューを開く

【風景印】 〈焼津石津浜郵便局〉(静岡県焼津市) 意匠:大崩海岸から望む富士山、鰹、鰹漁船 商業施設が並ぶ繁華な通りの静岡県道416号線沿いにあります。元は別の場所にあって移転してきたそうです。風景印の意匠は同市内の焼津郵便局と共通です。 #風景印 #郵便局 #郵趣 #焼津市 #静岡県 pic.twitter.com/BThixu1g9z

何もなし@gure_tabi

メニューを開く

母のお友だちから古い切手たくさんもらった☺️調べてみたら自分が生まれる前のものばかり…うれしい〜 特に見た瞬間テンションぶち上がった🔥近代美術シリーズの鮭と国宝シリーズの鳥獣戯画がこちらです #郵趣 pic.twitter.com/F6omqaqLsP

じるる@gilleeeees

メニューを開く

武石郵便局(ビーナスライン) 美麻郵便局(国立アルプスあづみの公園) 上高地郵便局 戸隠神社前郵便局 長野県の4局。右下の戸隠はGWの旅行の風景そのままです。他の風景印のところにも行ってみたい😆 #風景印 #郵趣 pic.twitter.com/1qYLlEUIAh

鉄道と御朱印・風景印めぐり@j3DdGdRwSeRdTrf

メニューを開く

遠い松本市から 上高地の思い出が届きました⛰️ 島々郵便局🏣 「日本アルプス槍ヶ岳と登山者」 #風景印 #郵趣 #ピクミンブルーム #PikminAR pic.twitter.com/xhchrZlogX

メニューを開く

三つ折りの片観音開きタイプの手製本ストックブックを作ってみました。まずは2点(ネコとCup)をCreemaにアップしました。#切手 #ストックブック #郵趣 pic.twitter.com/EczUOaYLDs

布紙木屋@_fushigiya

メニューを開く

デスク周りの整頓の結果。 猫も居心地良くて私も使い心地いいを目指しました😊😊 また色々捗りそう。 #整理整頓 #マイデスク #郵趣 pic.twitter.com/NIWs3GtZQO

メニューを開く

竹富郵便局までどのくらいで普通郵便が届くのか調べたら…これは早すぎないかい。1週間くらいみとくかな… #郵趣 #普通郵便 pic.twitter.com/2cezu61gyb

トレンド18:15更新

  1. 1

    ITビジネス

    マイナンバーカードの読み取り義務化

    • 券面確認
    • 運転免許証
    • 携帯契約の本人確認
    • マイナンバー
    • ICチップ
    • 携帯契約
    • マイナンバーカード
    • 憲法違反
    • 恥ずかしくないのか
    • 免許証
    • TBS NEWS
    • 保険証
  2. 2

    妄想疾患

    • 樋口楓
  3. 3

    ITビジネス

    携帯契約 マイナ

    • 携帯契約
    • 身分証明書
    • マイナ
  4. 4

    オンライン会見

    • 公約発表
    • zoom
    • 日経新聞
    • 180度
    • 東京新聞
    • 80人
    • 18人
    • 神宮外苑
  5. 5

    ニュース

    小島敏郎

    • 公職選挙法違反容疑
    • 刑事告発
    • 小池百合子都知事
    • カイロ大学
    • 週刊文春
    • 学歴詐称
    • 防衛大臣
    • 文春オンライン
    • 報道機関
    • 東京都知事選
    • 公職選挙法違反
    • 小池百合子
    • 東京都知事
    • 公職選挙法
    • 都知事
  6. 6

    スポーツ

    バクチク現象-2023-

    • バクチク現象
    • バクチク現象2023
    • 2023年12月
    • BUCK-TICK
    • 日本武道館
    • DVD
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    特別出演

    • SideM
  8. 8

    北海道新幹線オプション券

    • 青春18きっぷ
    • 北海道新幹線
    • 18きっぷ
    • 青春18
  9. 9

    ニュース

    奨学金返済

    • 7つの約束
    • 必要な支援
  10. 10

    エンタメ

    iLYs

    • ファンネーム
    • アイリーズ
    • ファンネ
    • numbering
    • あいりーず
    • 平野くん
    • Numbering_Day1
    • Number_i
    • 可愛い名前
    • スタトロ
    • 気づいてる
    • トレンド1位
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ