自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

【イベント告知】 伊豆半島沖地震から50年 防災シンポジウム |南から来た火山の贈りもの 伊豆半島ジオパーク (izugeopark.org) 1974年に起きた伊豆半島沖地震を振り返るとともに、伊豆半島と似た地形的特徴を持つ能登半島地震での事例や課題から、南海トラフ地震への心構えを新たにします。 pic.twitter.com/2Y0jfWS8xL

伊豆半島ユネスコ世界ジオパーク@izugeo

メニューを開く

南海トラフ地震が起きたら、津波や長周期地震動などの被害が想定されるよね😱あと、避難場所や経路を事前に確認しておけば、揺れがおさまったらすぐに安全な場所に移動できるはず!あっ、それとそろそろ非常食も備えなくちゃね😖 #PR amzn.to/41J6gAx

俣倉カムリ@matakurakamuri

メニューを開く

地震速報来ても、どうすればいいか困る… 予言は無意味だし、南海トラフ地震はいつか前兆すらわからない🥀 防災グッズの備えと非常食はしっかり見直すけど、おすすめはやっぱり“プロの監修”じゃないかな ◆【栄養士×防災士監修】長期保存の非常食(3日分)◆ amzn.to/3GxZdP5 安心かも🎶 #PR

ラックマドマックス@rakkumadomax

メニューを開く

南海トラフ地震、来ないのが一番だけど・・備えはやっぱり必要だよね😖 うちは備蓄とかまだしていないな💦 食料は何かあった時に大事だよね🙄 お、非常食の筑前煮がある!😍 たしか、東京都から神奈川への途中、地震雲あった😳 関係ないか💦#PR amzn.to/3OiS9Ku

カミソン@癒しと苦行の狭間で@camisong_55

メニューを開く

地震がいつ起きるか分からないのが怖いよね😨でも、気象庁が発表する「南海トラフ地震に関連する情報」をチェックしておけば、地震の前兆や予測についてある程度は知る事ができるかも。もちろん備えで非常食とか万端か見直すのはおすすめ👍 #PR amzn.to/3H45LaM

俣倉カムリ@matakurakamuri

メニューを開く

【画像】南海トラフ地震の津波予想、ガチでヤバい ・・→x.gd/D6lJd 青森県東方沖 注意 . .

mamoru42@mamoru401

メニューを開く

未来人の予言は嘘ばかりですね🤣 何が2024年3月に南海トラフ地震? 外れてしまったね😡😤🤬 皆さん、未来人は現代人の変態。 気を付けてください

伊東憲一@ITO_krnichi58

メニューを開く

避難所生活って大変そう… トイレやキッチンやベッドの環境が悪くてストレスが溜まりそう…😓 避難所の国際基準だと女性のトイレは男性トイレの3倍必要だとか💦 国のやる事にも限界あるし、いざ南海トラフ地震とかに備えが必要!あと自分で非常食とかも大事だね😱 amzn.to/3NI5TRd

俣倉カムリ@matakurakamuri

メニューを開く

他に無いのでしょうか? 少なくとも 「太陽光パネル設置義務化の廃止」 「人口減少を活用した過密状態の解消、防災性の向上」 は、南海トラフ地震を考慮すれば喫緊課題の一つ。 素人でも、少し調べて考えれば出てくるもの。 随分前から都知事への挑戦を打診されていたようですが、本当に無関心。

毎日新聞@mainichi

蓮舫氏、都知事選で「再開発のあり方を問う」 明治神宮外苑巡り mainichi.jp/articles/20240… 都知事選に向けて蓮舫氏は「人口減少していく東京で緑を切るような開発が本当に必要なのかを問いたい」と述べました。

どぶねずみ@Nzm_in_the_Dark

メニューを開く

南海トラフ地震、いつ来るの? 予兆ってあるらしいけど、うちは何も感じてないな。 でも、備えはしておいた方がいいよね。非常食とか、防災セットとか。

吉澤雄太@yosizawayuuta

メニューを開く

南海トラフ地震や首都直下型地震がいつ来てもおかしくないって聞くと、不安になるよね。 でも、怖がってばかりじゃダメだよ。 リアルタイムで情報をチェックして、自分の住んでるところの津波の危険度を知っておこう。 ポータブルバッテリーもあると便利かも #PR a.r10.to/hN2Hat

田美奈菊須@taminakikusu

メニューを開く

南海トラフ地震が起きると、関東でも大きな揺れが… 家具や家電の固定はもちろんだけど、倒れたら…😨 緊急地震速報や地震情報の発表出たらその時はすぐに身を守る行動を💦 もちろん日頃の備えでポータブル電源や非常食もね🍴 #PR amzn.to/3tLw7LE

俣倉カムリ@matakurakamuri

メニューを開く

南海トラフ地震がいつ起きるか分からないけど、明日に備えないとヤバいかも…💀 家族と話し合って避難場所を決めたり、非常食を備蓄したりすることから始めるのが一番🚀 値上げの話もあるけど、安全を守るための投資だよ! #PR amzn.to/3H3bQ7A

暗弾テルス@andanterusu

メニューを開く

返信先:@kofukutoha2まさしくですね。 能登半島地震も人口減の地方だから交通インフラの開発をやめて物資や救助隊の輸送が滞りました。こんな災害対策で南海トラフ地震は大丈夫か不安しかないですね。 また30年かけてここまで日本政治と社会を壊してきましたから建て直すにはそれなりの時間がかかると思います。

山原 義人@nqh56495

メニューを開く

首都直下型や南海トラフ地震が起きたらすぐに家族や友達に連絡したいけど、電話やメールがつながらなかったら…😥 そう思ってたら、災害用伝言板や緊急速報メールとか連絡手段がある✨ 安否確認の為に事前に登録だね😊 もちろん日頃からの非常食とか備えね #PR amzn.to/3RKsxJW

俣倉カムリ@matakurakamuri

メニューを開く

南海トラフ地震がいつ来るかわからないから、備えておかなきゃね😥 私は非常食以外にも水やトイレ用品もストックしてるよ🙌 非常食は保存食と違って美味しくて栄養価も高いから、災害時にも元気に過ごせるよ😄 不足しないように色々と定期的にチェック! a.r10.to/hNVO9J

真名川氷見人@managawahimito

メニューを開く

想像すると怖い地震‥ 海の向こうからいつか大きな波が迫ってくる光景。 そんな時に備えてお腹を満たせる非常食があるとしたら、安心感がぐんと増すよね。 南海トラフ地震や津波の影響も考えられる今、備えは大事 #PR amzn.to/3ROE62R

暗弾テルス@andanterusu

メニューを開く

最近、地震多かったけど、大丈夫だった?😮 南海トラフ地震の予知はできないけど、前兆を見逃さないように気を付けたい👀 あと、非常食はあるけど、ポータブル電源がないとスマホが使えなくなるから買うべきかな #PR amzn.to/3MO78wT

黄瀬田キムタ@kisetakimuta

メニューを開く

返信先:@Cameron_mk2やがて、南海トラフ地震か首都直下地震が来た時に、物資や食糧は圧倒的に不足します。しかも人口密集地で…。 その時に彼らがどんな行動に出るか?は他国の映像が証明しています。 災害大国の日本だからこそ、秩序を乱す輩を入れては絶対にいけないのです。

メニューを開く

南海トラフ地震はそう遠くないかもしれないけど、怖がらないで備えることが大事だよね😊 前兆や予測はあくまで参考で、自分の身は自分で守るしかない! 非常食はもちろん、ポータブル電源も用意しておきたい #PR amzn.to/3MNyH9y

黄瀬田キムタ@kisetakimuta

メニューを開く

地震の前兆には地震雲があるらしい・・ホントじゃないにしても、心配になってしまう😣 南海トラフ地震の時、必ず食料に困るよね… 震災に備えて備蓄しておくと安心🥹 おぉ、美味しそうなパンが非常食になってる!🎶 不安な時こそ美味しいパンが食べられると嬉しいね🥰#PR amzn.to/3xYaBmg

カミソン@癒しと苦行の狭間で@camisong_55

メニューを開く

南海トラフ地震がいつ起きるかわからない😥 調べてみたら、気象庁が南海トラフ地震関連情報を発表してくれる! 地震発生の可能性が高まったりしたら教えてくれるし、それを参考に、あとは日頃から備え👀✨ カロリーメイトとか定番だよね😊 #PR amzn.to/47o3QbU

俣倉カムリ@matakurakamuri

メニューを開く

今だに 臭く=地震臭 部屋の中でも匂いがします これはちょっと大きめ❓ #地震 #震災 #関東大地震 #南海トラフ地震 #東海沖地震 #東京 #災害臭 #地震臭 #噴火 #地震予知 #地震前兆 #緊急地震速報

うど@udo9002

少し 匂って=地震臭 きました M4クラスでは無いかも… #地震 #震災 #関東大地震 #南海トラフ地震 #東海沖地震 #東京 #災害臭 #地震臭 #噴火 #地震予知 #地震前兆 #緊急地震速報

うど@udo9002

メニューを開く

南海トラフ地震がいつかは来る⛈ 日本はプレートに囲まれて・・😱 防災用品はあるけど😔 地震多いし非常食を備蓄しておかないと🥺 お!停電でも安心のヤツあった! アルファ米と合わせて良いかも👀 #PR amzn.to/47Kj5MH

カミソン@癒しと苦行の狭間で@camisong_55

メニューを開く

返信先:@notosuzudesu本当に、まだそんな状況かと… 私のところは南海トラフ地震の心配があるので、いろいろ備蓄もしていますが1年分くらい必要なのかと思ってしまいます。能登が地理・地形的に困難って言っても「市」として自治体が存在しているのに、県や国の対応に不満を覚えます(1月からですが)。

pleiades1959 PCR検査と治療薬の公費負担を求めます@pleiades1959

メニューを開く

南海トラフ地震の際には「地下から地上に出て、尚且つ扇町公園方面に避難」と言われてる 一応地下の店舗関係者や駅員、施設管理要員は訓練受けてるんだけど、群衆雪崩という恐怖も控えてるという なお、梅田ダンジョン南側で直接接続してる津波避難ビルは、大阪富国生命ビルだけ(冗談抜き)

レイピダ@🐱🚅(っ'-')╮ =͟͟͞͞💊🦠@agrowind

メニューを開く

どうする南海トラフ地震の《震災がれき》仮置き場 知事「候補地選定進めている段階」【高知】|FNNプライム ... - FNNプライムオンライン tinyurl.com/239yk27e

はいぱーとんれら@haipatonre29341

メニューを開く

どうする南海トラフ地震の《震災がれき》仮置き場 知事「候補地選定進めている段階」【高知】(高知さんさんテレビ) ift.tt/0yZgelw

四国まとめ@sikokumatome

メニューを開く

返信先:@LawalTa44460583南海トラフ地震

りゅう@蝦夷@ryu_ezo_rinji

メニューを開く

返信先:@hyogokoho神戸市は⚓️ いまもM7.9(29年前の8倍)の巨大地震と🏙💥🏔 南海トラフ地震(震度7~6、高さ4mの津波)も予想されているので🗾🌊💥 三木市のビーンズドームのような避難所や🏟️ 県央への引っ越しも可能とする🏘️🚚 創造性が必要です👍 ね🤔 「六甲・淡路島断層帯」 jishin.go.jp/regional_seism…

あとりえほたる@nobu7hiroshi

メニューを開く

南海トラフ地震による超広域災害への備えを強力に進める10県知事会議 政策提言書を探したら令和5年度版があった pref.kochi.lg.jp/doc/10ken-chiz… 第34回政策提言書(令和5年6月14日)[PDF:pref.kochi.lg.jp/doc/10ken-chiz…] 頭痛と吐き気がする色づかいで正視できないが あさっての方向と利権💰国土強靭化💴 pic.twitter.com/WO1gg17DU9

(゚⊿゚)かおღろど@kaorodo

メニューを開く

house-recommend.com/myhome-238 首都直下型地震や南海トラフ地震に耐え抜く注文住宅を建てよう。2000年基準の戸建なら能登半島クラスの地震でもほとんど被害報告がない。 【決定版】ハウスメーカー一括資料請求はこちら #注文住宅 #マイホーム #新築 # #家づくり #住宅 #設計 #工務店 #建築

アフィリエイトマスター@WShanayano68850

メニューを開く

最近、南海トラフ地震の予言や予知に関する話題が多くて気になるよね。でも、それよりも大事なのは備えをすることだと思うんだ。 電気が止まって停電でも大丈夫なようにポータブル電源用意しておきたいし、缶詰やカップ麺などの非常食も品薄前に備蓄したい👌🔦 a.r10.to/hg9IFr

網走落花@abashirirakka

メニューを開く

🌟ブログUPしました!🌟 ━━━━━━━━━━━━━ fun-design.jp/blog/house/581 2024年1月の能登半島地震や4月の豊後水道震源の地震で、地震対策の重要性が改めて浮き彫りになりました。南海トラフ地震に備える高知でもさらに意識が高くなっていると思います。…

ファンハウスアンドデザイン@funhouse_kochi

メニューを開く

地震が多い💦 で、余震は地震のエネルギーが解放される過程だから仕方ないってさ💦 それ以外でも台風とかでも建物の倒壊や土砂崩れの危険があるし😢 そういえば、南海トラフ地震もあるから備えは必須! 缶詰やカップ麺や防災セットも用意したい #PR amzn.to/45dvZlE

馬場幹秦@babamikihata

メニューを開く

地震の予感がするときは、耳鳴りや夢などのサインに気づくことがあるらしいよ。 Wikipediaだと南海トラフ地震は約100~200年間隔で発生しているんだって。 いつ来てもおかしくないから、食料や水などの備蓄はしっかりしておかないとね😊🍞 a.r10.to/huZswo

網走落花@abashirirakka

メニューを開く

南海トラフ地震対策》高知など10県知事が国に提言《能登半島地震》受け「脆弱な道路網解消を」(高知さんさんテレビ) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/6facb…

新井友和 @杉戸町危機管理課@rascalarai

メニューを開く

#nhkrw もし、南海トラフ地震が起きた時、最大どれだけ増えるのか見通せない、外国人観光客や、大阪市内のイベントに訪れた観客等の人数も含めると、本当に津波避難ビルが百万人分の確保量で足りるのかどうか、少し不安です…

好きな乗り物は戦車です@fibq0uwZgUtmX7D

メニューを開く

南海トラフ地震による超広域災害への備えを強力に進める10県知事会議 】2024-01-04 pref.kochi.lg.jp/doc/10ken-chiz… 東海 東南海 南海 日向灘連動地震が発生した場合に、地震動及び大津波により甚大な被害が想定 静岡県 愛知県 三重県 和歌山県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 大分県 宮崎県 pic.twitter.com/NaTFJLJucr

(゚⊿゚)かおღろど@kaorodo

メニューを開く

南海トラフ地震の予知は難しいけど、前兆はあるらしいよ。気象庁のサイト1によると、長期的ゆっくりすべりや短期的ゆっくりすべりなどの現象が起こると、地震の可能性が高まるんだって。今のうちに備えておかないとね🙏 非常食とかはとくに🥫 a.r10.to/hNa8KO

網走落花@abashirirakka

トレンド5:28更新

  1. 1

    スポーツ

    ムシアラ

    • ギュンドアン
    • ヴィルツ
    • ハヴァーツ
    • ドイツ強い
    • クロース
    • キミッヒ
    • ドイツの未来
  2. 2

    ドイツ強すぎ

    • ドイツ強い
  3. 3

    ITビジネス

    トロサール

    • ドイツ対スコットランド
  4. 4

    スポーツ

    リュディガー

    • ナーゲルスマン
    • 長谷部
    • 長谷部誠
  5. 5

    エンタメ

    めめさく

    • めめのインスタ
    • 起きててよかった
    • イタリア旅行
    • さっくん
    • めめ
    • ピンク髪
    • 佐久間くん
  6. 6

    スポーツ

    ティアニー

    • ハヴァーツ
    • マッギン
    • ロバートソン
    • ユーロ2024
  7. 7

    スポーツ

    アンドリッヒ

  8. 8

    スポーツ

    pkか

    • PK
  9. 9

    スポーツ

    マクトミネイ

    • マッギン
    • ギルモア
    • スコットランド代表
    • キッカー
    • ハットトリック
  10. 10

    ドイツ優勝

    • 信用金庫
    • 千葉県民
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延

読み込みに失敗しました

再読み込み

Yahoo!リアルタイム検索アプリ