約8,190,000件1ページ目

名・形動]. 1 きわめて風変わりで、人の意表をつくこと。また、そのさま。「—なデザインの服」「—な着想」. 2 ひときわ優れていること。また、そのさま。

き‐ばつ【奇抜】 ... ① 思いがけないほどぬきんでていること。珍しくすぐれているさま。 ... ② 思いもよらないほど風変わりなこと。人の意表をつくこと。とっぴであるさま。

形容詞相当語句. Daring (idea); original (design); audacious (scheme); novel(plan); romantic (interest); remarkable (man, etc.) ... It is a daring idea ...

奇抜 の類語 · こと新しい · 目新しい · 新奇 · 奇警 · 独特 · 斬新 · 一風変った · 独創的; 一風変わった; 独自; 事あたらしい; オリジナル ...

奇抜な · eccentric · novel · outrageous(ファッションなどが) · rat fuck〈米・卑俗〉 · trippy〈米俗〉〔【同】cool◇Bostonで使われる言葉{ことば}〕 · vagarious ...

奇抜なら, きばつなら, kibatsu nara. Imperative (命令形), 奇抜であれ, きばつであれ, kibatsu de are. Key constructions. Informal negative, 奇抜ではない奇抜じゃ ...

奇抜で、カリスマ性があり、攻めるタイプの性格だと言われている。 It's been said he had ...

名詞 · 想像もできないほど風変わりであること。およびその様子。 奇抜なデザイン · (古)他に比べて一段と優れていること。およびその様子。

(adj-na, n) novel; original; striking; strange; eccentric; fantastic. 彼は、奇抜なアイデアを出すため、もっと保守的な同僚と何度ももめごとをおこしている。

What does 奇抜 (Kibatsu) mean in Japanese? ; strange adjective ; 奇妙, 不思議, 変, 妙, 見知らぬ ; striking adjective ; 顕著, 目立つ, 目覚ましい, 目覚しい, 重畳.