約6,110件1ページ目

jamoviでは,分散分析の効果量として η2 η 2 (イータ2乗),偏 η2 η 2 (偏イータ2乗, η2p η p 2 ), ω2 ω 2 (オメガ2乗)という3種類の値を算出することができます(図6.25)。

η2 の大きさの目安は文献によっては,r を 2 乗した r2 に合わせて,η2 = .01(効果量小),η2 = .09. (効果量中),η2 =.25(効果量大)としているものもある。また,partial η2 の ...

2023/12/14 -【講義資料チラ見せ】 分散分析と関連した効果量(イータ二乗,偏イータ二乗,一般化イータ二乗)の意味を,具体的なデザインごとにまとめてみました。

2007/3/24 -一般に論文に効果量として付記するならばη^2でもよい。これは各要因のSSを全体のSS(前記SPSSでは修正総和)で割ったもの。簡単な記述統計量であり、r^2に ...

2023/1/6 -一般的によく用いられる分散分析の効果量の指標としては,ηp2(偏イータ二乗)とωp2(偏オメガ二乗)があります。 しかし,他の多くの統計手法がそう ...

2009/5/20 -η. η2乗と偏η2乗(偏相関比)について. ある要因の平方和が大. きいと大きくなる. が、全体平方和が大き. いと小さくなる. →要因数がふえると小さ. くなる.

ωについても今回の議論とまったく同じように,何もついていない無印のω2と,ωP. 2. (偏オメガ二乗)と,ωG. 2(一般化オメガ二乗)の3種類があります。ηの場合とだいたい同じよ.

2023/4/18 -(効果量として偏イータ 2 乗を加えた場合). F(3, 69)= 1.53, p = .214, MSE = 8.78 (MSE を加えた場合). 分散分析の効果量は η2(イータじじょう),ηp.

2022/11/20 -効果量が大きくなるほど,両者の数値が乖離することが分かる。Bakeman (2005)による一般化イータ二乗の効果基準と比較して,その約 2 倍が偏イータ二乗に ...

2017/2/26 -当方、統計は初心者レベルで、この偏イータ2乗の解析は経験が無く、google で調べると統計ソフトであるSPSSを用いれば解析できるようですが、今年度はもう ...