2012/3/24 -Windowsアプリを開発する上で、最初に出てくる面倒な奴「WinMain」これを、アプリケーションを作るたびに書かなきゃいけない状況が億劫なので、 ...

2023/6/16 -MFC のメイン アプリケーション クラスは、Windows オペレーティング システムのアプリケーションの初期化、実行、終了をカプセル化します。 ... WinMain は ...

ここではWinMain関数からメインのウィンドウを表示するまでの一連の作業をまとめました。また、クラス化するに当たって問題となる「WinProcプロシージャ関数の壁」について ...

2008/6/7 -今回の目的は、とりあえず、ここまでの単純作業をクラス化してしまおうという話です。 原理的には、WinMain() 関数と コールバック関数 WndProc() の ...

今回の動画で使用するプログラムは、以下からダウンロードできます。 〈CPP01_1.zip〉 https://drive.google.com/file/d/1466hrKkRcsIW5-FKVJxlng7PSbLqjV8l/ ※DxLib編 ...

2015/10/29 -どうしてもAPI叩きたいが、クラス化(ラップ)もして自作のライブラリっぽくしたいけども、やり方がワカランチン……という感じの時の1つの指針になればいい ...

2016/5/29 -まず、WinMain.cppに_tWinMain関数の定義を書く・・・。 CApplicationはアプリケーションクラス、MFCだとCWinAppにあたる・・・。 その派生クラスの ...

クラスをインスタンス化する方法としてnewを使う方法があることを説明します。newでオブジェクトをインスタンス化した場合は、deleteで返却する必要があることも説明し ...

WinMainの第4引数 nCmdShowは、プログラム起動時にウィンドウをどのような状態で表示するかのパラメータでした。通常状態、最小化、最大化などが指定されます。

今回の動画で使用するプログラムは、以下からダウンロードできます。 〈CPP01_1.zip〉 https://drive.google.com/file/d/1466hrKkRcsIW5-FKVJxlng7PSbLqjV8l/ ※DxLib編 ...

A.ご指摘の通り、このような大規模なクラス構成の時にはインスタンス管理をどのように行うかが問題となります。全ての状況についてこれが最善という共通の解はありませんので状況に応じて設計を変更する必要があ...

解決済み-回答:1件-2010/2/14

A.>どうもWNDCLASSEXの初期化部分で失敗してしまいます。 いろいろ見えないので、判断に困るのですが、 WNDCLASSEXで未初期化のメンバーがある所為では? 面倒なら、予めZeroMem...

解決済み-回答:1件-2012/6/24

A.CreateWindowで指定してるWS_OVERLAPPEDWINDOWはタイトル付きになるので、WS_OVERLAPPEDとかに変えてみては? http://msdn.microsoft.c...

解決済み-回答:1件-2012/11/8