被験者間要因の数と被験者内要因の数を合計したものが全体の要因数になります。例えば、被験者間要因=2、被験者内要因=1と設定すると3要因計画となり ます。また、 ...

ANOVA4のデータファイルは、通常のテキストファイルです。 ... 被験者数が等しいかどうかを示すフラグ(第8行) ... 全要因数,被験者間,被験者内. 2, 2, 3, 水準数 ( ...

2要因混合(参加者間+参加者内). anovakun(dat, "AsB", 3, 2, auto=T, eta=T). 要因Aの水準数を3、要因Bの水準数を2としています。1行目の見出しはコピーしませんが ...

2023/1/6 -被験者間要因は「s」の左側,被験者内要因は「s」の右側に配置します。この表記法にしたがえば,例えば,2要因の被験者間計画は「ABs」,3要因の被験者 ...

2022/1/18 -被験者間被験者内要因についてANOVA4で分散分析をしています。 実験参加者40人にTOEICの点数を聞いて、その後独自に作成した問題20問を解いてもらい ...

anova4で1要因分散分析をするとき、被験者間要因は縦に、被験者内要因は横に並べると習ったのですが、2要因の被験者内要因のときは、どのように並べたらいいですか?

1つの被験者間要因と 1つの被験者内要因 (反復測定). データ. 薬物の影響について調べるためにラットの活動性を 5分ごとに測定し,3条件で比較したデータ (Howell, ...

2023/5/16 -ANOVA君とは†. フリーの統計ソフトウェア「R」で動作する分散分析関数です。 被験者間要因(独立測度),被験者内要因(反復測度)のいずれか, ...

Anova君/anova君の使い方-FAQ-平方和のタイプ-Anova君/anova君の特徴

被験者間2要因データの例 (被験者間2水準 x 被験者間2水準) ... 混合2要因データの例(被験者間2水準 x 被験者内3水準) ... # 被験者間2要因ANOVA (2 x 2). anovakun(data, ...

2016/12/26 -2要因の分散分析(混合計画) 2つの要因のうち、1つが被験者間要因、もう1つが被験者内要因である分散分析を混合計画と言います。

A.分散分析ではありません。 それぞれのタイプで,10問中何問が正答したか,正答率を求めます。 TOEIC点と正答率の関係を,タイプごとに回帰分析すれば,その関係に違いがあるか,グラフも含めて,...

解決済み-回答:1件-2022/1/18

A.お答えしたいのですが、まず図が上下逆さまであることと、図が小さすぎて文字が読めません;; 図を途中で分けて横に並べる等した方が良いかと思います。 ①これは要因Aが登校・不登校、要因Bが自己開示...

解決済み-回答:1件-2011/12/5

A.以下のウェブページを参照してください。 http://www.hju.ac.jp/~kiriki/anova4/ それでも駄目なら、手計算でお願いします。手計算の仕方については http://

解決済み-回答:1件-2012/2/18