2021/5/10 -ここで実際に正相と逆相の音を聴き比べてみる。原音のナレーションはモノラルトラックで録音されており、ここで公開しているファイルはLとRに同じ ...
これらの方向性のことを位相と呼びます。 同じ位相が重なると音量が増幅して(正相) 逆の流れが重なると相殺してしまう(逆相)
2022/1/29 -業務用のオーディオ・ケーブルは正相と逆相を同時に送って混ぜることで、伝送途中で外部から影響をうけて発生するノイズを消しています。 これにより数十 ...
2012/6/17 -スピーカーの位相正相逆相 がよくわかりません。正相は、スピーカーのコーン紙が前方に出る様に動く逆相は、スピーカーのコーン紙が後方に引っ込む様 ...
けれど正相で鳴らすか逆相で鳴らすかによって、同じスピーカーの音の提示の仕方ははっきりと変化する。 一般的にいって、正相接続のほうが音場感情報がよく再現され、 逆相 ...
2020/6/6 -手取り早いのは、フットモニタースピーカーから音をしっかり返してもらって、DIにスイッチがあるものはそこで切り替えて正相、逆相の音を聴き比べてみて ...
2024/12/10 -JBLは逆相が良いか正相が良いか? 先日初期のD1002を組んだ時に色々測定しながら試聴しながら実験しました。 ユニットは130Aウーハーと175ドライバー ...
モノラル音源をLRに置いてL側を正相と逆相にした音で聴くと分かりやすいのですが、ステレオ音源ではボヤーとしてると逆相の方が良い音 ... 9:30. Go ...
YouTube すんちゃん
2022/4/11 -ちなみにこの状態のことは「正相」と呼ばれている。 ところがスピーカーの配線のプラスとマイナスを逆にすると、「音波のタイミング」が逆になる。高さ的 ...
2012/11/8 -ゼロから合わせ直してみました。 元々は下から逆相ー正相ー逆相だったが、HALさんの指南でドライバーも逆相にしてあった。 先ず逆相ー正相ー逆相に戻す。