この教材集と合わせまして、2015 年度に同じく本校の SSH 英語事業のまとめ集として作. 成させていただきました実践報告集「SSH 英語科学プレゼンテーション〜通常授業で⾏ ...

2013/4/15 -そのためには、Greeting(挨拶)の仕方とRhetorical Questions(聴衆の関心を引くために効果的な反語的な疑問文)の作り方を練習しました。

2021/11/1 -10月23日(土)、3年SSGクラス生徒全員を対象としたScience Project Presentation Dayが実施されました。世界19カ国の高校生の研究発表の場となる本校 ...

今回は、将来、研究者として必要となる英語によるプレゼンテーションの技能向上を目的とした英語プレゼンテーション研究発表会を開催し、本学の教員及び研究員3人と松山南 ...

2023/2/2 -1月26日(水)、28(金)の2日間、本校七中記念館においてSSH科学英語プレゼンスキルアップ講座の発表会を行いました。10のグループが10分程度の持ち ...

三重県内SSH指定校が一堂に会して研究成果を発表する ... 本校生徒による開会宣言に引き続き、本校松岡校長が挨拶を行いました。 ... 各校生徒は英語による発表、質疑応答 ...

発表当日は「お守り」として持っておく。 話し言葉と書き言葉はかなり異なっていることを認識して英文を書くこと。つぎの例. のように,.

2024/1/18 -12月13日(水)の5・6限に高校2年生サイエンス科の生徒が英語ポスターセッションに取り組みました。課題探究Ⅱで行った課題研究を基に、英語 ...

茗溪学園SSHは、海外の学校と共同で行う英語によるプレゼンテーション・研究発表プログラム、海外研究施設への訪問及び研修、SSH研修として特別な期間を定め生徒が参加する ...

2023/6/28 -Super Science High school(SSH)関連行事の一環として、英語による課題研究発表会を開催致します。 これは、本校の理数科3年生が昨年度に取り組ん ...