一筋の帯のように、細く長い川や海峡。転じて、両者の間に一筋の細い川ほどの狭い隔たりがあるだけで、きわめて近接しているたとえ。▽「衣帯」は衣服の帯。

一すじの帯を引いたような狭い水の流れや海峡。また、そのような水によって隔てられていること。 ... [解説] 狭い川や海を隔てたごく近い関係、という意味合いで使われます。

1本の帯のような幅の狭い川の流れや海峡で隔てられていること。転じて、二つのものの距離が非常に近いさまをいう。とくに、中国と日本との関係をいう場合に使われる ...

河川や海峡で分断されているが、それをものともせず、その両岸の関係が非常に深いこと。

これは「一すじの帯のように狭い川」の意で、日中の場合、間を隔てている海を狭い川と見なし、両国は近い隣国同士であることを強調する。 もとは隋の文帝の言葉。当時、 ...

一筋の帯のような狭い流れや海峡を隔てて、隣接していることをいう。 〔出〕宋史(そうし) 〔会〕「おれとおまえ、もう何年の付き合いになる」「中学からだから、 ...

2024/4/30 -一衣帯水(いちいたいすい)」の意味は、「ひとすじの帯のような、幅の狭い川や海。また、それを隔てて隣り合っていること」。「衣帯」とはきものの帯。

一筋の帯のように、細く長い川や海峡。転じて、両者の間に一筋の細い川ほどの狭い隔たりがあるだけで、きわめて近接しているたとえ。▽「衣帯」は衣服の帯。細く長いたとえ ...

Noun edit · a narrow body of water · (idiomatic) a closeness of being separate by only a narrow body of water.

(being separated only by a) narrow strip of water,narrow strait (channel, river) - Meaning of 一衣帯水, いちいたいすい, ichiitaisui.