約9,780件1ページ目

メモコントロールがスクロールバーを持つかどうかを決定します。 ScrollBars は,複数行編集コントロールに水平または垂直スクロールバーを付けるかどうかを制御します。

2015/7/23 -TMemo は Windows のエディットコントロールをカプセル化したコンポーネントです.TRichEdit はリッチエディットコントロールをカプセル化したものですが ...

スクロール バーを強制的にデフォルトで表示させるには、オブジェクト インスペクタで、メモ コントロールを選択し、AutoHide を False に設定します。 関連項目. FMX.Memo ...

2021/9/1 -もしスクロールバーがあるのであれば、そちらも先頭に位置づける必要があります。 それぞれ以下のように記述します。 //(例) Memo1.SelStart ...

何かいい方法はありませんかね? 指定の高さに(出来れば行に)一発でスクロールさせる、というのがあれば良いのですけど。 宜しくお願いします。

2023/12/1 -... TMemo にテキストをペーストする場合1024文字の制限があります。その時 TMemo には最低でも横スクロールバーをつけておかねばならず,横スクロールバー ...

2019/11/24 -テキストを表示する「Memo1」と行番号を表示する「Memo2」を作成し、両者のスクロールを同期して対応します。 「TMemo」にスクロールイベントを追加しま ...

2008/2/4 -縦と横のスクロールバーはTMemoなどではTScrollStyleプロパティで設定します。 TScrollStyle = (ssNone, ssHorizontal, ssVertical, ssBoth); と宣言 ...

2018/1/5 -下記の手順では最終行に移動する[成功]。 スクロールバーで移動; TMemo内の行をクリックしてカーソル位置を調整; 最終行移動処理をする. 下記の ...

2006/2/5 -TMemo, TRichEditコントロールで最下行にスクロールするには、次のように行う。 Memo1.SelStart := Length(Memo1.Lines.Text); //キャレット位置を最後に ...