約9件1ページ目

ジャックランシエールデモクラシーディセンサス,コミュニ. ケーション」松葉祥一・山尾智美訳 2004. 『現代思想』第32巻. 4号,pp.28-41.[デモクラシー]. 有満 ...

第3部 社会を横断する臨床コミュニケーション. ジャックランシエール講演デモクラシーディセンサスコミュニケーション. ・・・・・訳:松葉祥一/山尾智美. 公開 ...

デモクラシーディセンサスコミュニケーションジャックランシエール (訳=松葉祥一+山尾智美). 特集=教育の危機. 【討議】 教育と社会 規律訓練権力の質的 ...

ジャックランシエール ... 1996年11月に来日し、エドゥアール・グリッサン、アンリ・メショニックらと共に東京大学で講演をしている。 ... 「デモクラシーディセンサス、 ...

... デモクラシーディセンサスコミュニケーション」松葉祥一、山尾智美訳、『現代思想』2004年4月号 「教訓なき寓話」堀潤之訳、『批評空間』第III期3号、2002年

... 講演。前法國總統候選人Ségolène Royal曾提及洪 ... デモクラシーディセンサスコミュニケーション ... ジャックランシエール mrj:Рансьер, Жак pl:Jacques ...

2015/3/29 -そこでランシエールは「ディセンサス」という概念を対置する。ディセン. サスとは、コンセンサス=「感覚と意味の合致」を揺さぶり、知覚のあり方. を ...

ラディカル・デモクラシーからみた論争問題学習の意義 : J.ランシエールにおけるディセンサスの政治性に着目して. DOI HANDLE Web Site.

全著作にふれながら、感覚的なものの分割、ディセンサス、無知な教師、不和、分け前なき者の分け前など、主要概念を解説。ランシエール思想の入門書。 航思社 書籍紹介より ...

最も的確な結果を表示するために、表示されている検索結果と似たページを除いています。

検索結果をすべて表示