約9,200件1ページ目

基準点とは、図形の描画や測定に使われる参照点です。基準点は印刷されません。基準点は、シンボル定義またはグループの編集時も、シンボルまたはグループのマスター ...

JWCやDXFでもらったデータを開いたら無数の縦横の破線がある時がある。 そんな時は、環境設定>描画>基準点にスナップを外すか、 図形選択マクロで2D 基準点を削除 ...

Vectorworksの新規図面の中心は、(0,0)の固定座標です。この位置のことを基準原点と呼びます。ユーザー原点も存在します。図面上の座標は、ユーザー原点に対する相対的な ...

2022/9/6 -線の属性は、壁やプラグインオブジェクトを含むあらゆる種類の図形のアウトラインに適用され、任意の太さと色、線種を表現することができます。 ライン ...

2020/5/30 -Vectorworksで用紙を増やしたい時に、基準を作るのに便利な「2D基準点」ツールについて、使い方のご紹介を致します。 Vectorworksは2018年度版を使用し ...

2020/9/1 -第2基準点を「L:30」「A:90」に変更してみます。縦方向のラインに変わります。 5. 破線間隔を「0.5」に変更してみます。実線から破線に ...

2018/6/22 -コピー元の図形の基準点をスナップして、Ctrlを押しながらドラッグし、③で書いた四角形の右上にスナップさせます。 3-7-2.png. 上の手順で描いた補助図形 ...

第5回 Vectorworks Landmark WEB勉強会「測量図から地形モデルを作る」. 3.3K views · 2 years ago ...more. Vectorworks Japan. 2.54K.

YouTube-Vectorworks Japan

2015/5/25 -デフォルトの図面を開くと 中心の座標は[0,0]ユーザ原点も[0,0](Vectorworksは用紙中央が0,0になってる)なので基準原点 = ユーザ原点 (←意味ない ...

例えば2D基準点を任意の位置でクリックしてからデータパレットのXY座標に0を入力すると図面の中央になっているのがわかると思います。ツールメニューの原点指示 ...