クライアント側のIPv6インタフェースに,DHCPv6パケットの転送先が設定(コンフィグレーションコマンドipv6 dhcp relay destination)されていることを確認してください。
この設定例では、ASAをDHCPv6リレーエージェントとして設定する方法について説明します。この設定では、CLIENTはIPv6クライアントが接続されているインターフェイスです。
DHCPv6リレーエージェントとして動作し、DHCPv6クライアントからのリクエストを任意のDHCPv6サーバへ中継します。
DHCPv6サーバー機能は、DHCPv6クライアントに対して、IPv6アドレスやIPv6の設定情報を動的に提供する機能です。 本製品のDHCPv6サーバーは、次の2つの動作をサポートしてい ...
2022/3/14 -「DHCPv6」は「Dynamic Host Configuration Protocol version 6(ダイナミック・ホスト・コンフィギュレーション・プロトコル・バージョン6)」の略です。
株式会社JPIX(以下、JPIX社)が提供するv6プラス(MAP-E方式)を利用して、IPv4インターネットとIPv6インターネットを同時に利用するための設定例を紹介します。
MAP-E(Mapping of Addresses and Ports with Encapsulation)は、IPv4 over IPv6トンネリングにより、IPv6専用のアクセス網経由でIPv4インターネットへの接続を可能 ...
DHCPv6 クライアントのデフォルト設定は、ほとんどの場合で正常に機能します。ただし、DHCP クライアントを手動で設定するには、 /etc/dhcp/dhclient.conf ファイルを作成 ...
2025/4/17 -DHCPv6は、クライアント、サーバー、リレーエージェントで構成されており、各コンポーネントが連携して機能します。 クライアントはネットワークに接続 ...
するステートフルなDHCPv6と、IPv6アドレスの設定をSLAACで行うステートレスなDHCPv6の2種類があります。 ただ、IPアドレスそのものの設定 ... E、IPIP ...
YouTube 小川晃通