約317,000件1ページ目

愛に関する短いフィルム(1988). A SHORT FILM ABOUT LOVE. 製作国:. ポーランド. 上映時間:87分. ジャンル:.

「トリコロール」三部作で知られるポーランドの巨匠クシシュトフ・キエシロフスキー監督のTVシリーズ「デカローグ」第6話のロングバージョン。

ある日男は覗き見をしていていることを女に告白し、一緒にアイスクリームを食べに行こうと伝えます。そこで男は「愛している」と女に言い、女は「幻想よ」と返します・・・ ...

ご購入はこちらから ▷ ; 16:9 · 『殺人に関する短いフィルム』 1988年カンヌ国際映画祭 パルムドールノミネート/審査員賞受賞/国際映画批評家連盟賞受賞 1988年ヨーロッパ ...

孤独な郵便局員の少年が、向いのアパートに住む年上の女流画家の行動を覗き見ているうちに、純粋だが困難な恋愛におちるラブストーリー。

19歳の青年と年上の女性との恋を、ぎりぎりまで切り詰められた、そしてなお叙情的な映像の中に描いている。

A.「張り込み」(1958年) 「新選組始末記」(1963年) 「雁の寺」 「ボディ・ダブル」 「パリ・テキサス」 「マルサの女」 「硝子の塔」 「クライム・オブ・パッション」 「ソウ」 「ヒドゥン...

A.「ラストタンゴ・イン・パリ」ベルナルド・ベルトルッチ 「突然炎のごとく」フランソワ・トリュフォー 「花様年華」「ブエノスアイレス」ウォン・カーワイ 「スウェーディッシュ・ラブストーリー」ロイ・ア...

<見る>という行為を通して愛を描いた純愛映画。郵便局で働く19才の少年トメクはマグダという女性に密かに恋焦がれていた。そして彼は毎夜8時半になると、アパートに帰っ ...

『裏窓』的な覗きの映画 でも、この作品は覗き見してる部屋へ、主人公が干渉していく。観客と出演者という2人の人生が交わり合い、傷つけ傷つけられ変わっていく。

2025/1/13 -1991年10月5日公開. 孤独な郵便局員の少年が、向いのアパートに住む年上の女流画家の行動を覗き見ているうちに、純粋だが困難な恋愛におちるラブ ...

愛に関する短いフィルム(1988). A SHORT FILM ABOUT LOVE. 製作国:. ポーランド. 上映時間:87分. ジャンル:.

愛に関する短いフィルム

1988年-87分-ロマンス/ドラマ

4.3配信あり

愛に関する短いフィルムの画像
総合評価をつける

基本情報

解説・あらすじ

<見る>という行為を通して愛を描いた純愛映画。郵便局で働く19才の少年トメクはマグダという女性に密かに恋焦がれていた。そして彼は毎夜8時半になると、アパートに帰ってきた彼女を向...

出典:allcinema

レビュー

4.3

41件の総合評価

★5
61%
★4
22%
★3
7%
★2
7%
★1
2%

4

りゃんひさ

※内容に関する記述が含まれています。

2025/5/5 11:21

5

nob********

やっぱり、いろんな表現の仕方が上手なキェシロフスキ!!(*´▽`*)
面白い愛の描き方!!(*゚▽゚*)

好きになる理由が普通で考えたら、変態的だからスリラーっぽくなるけど(^◇^;)

まさかの展開に(*゚▽゚*)最後の方なんて、食い入るように見てた...

2016/3/19 16:47

5

一人旅

クシシュトフ・キエシロフスキー監督作。

向かいのアパートに住む年上の女・マグダと、彼女を望遠鏡で覗き見する郵便局員の青年・トメクの愛の行方を描いたドラマ。
同監督の『アマチュア』ではカメラが現実と非現実の境界となる役割を果た...

2016/3/6 13:22

配信サービス