犬と猫と人間と2 動物たちの大震災 · ふたたび、いのちをめぐる旅が始まる。 · 忘れたくない命、活かしたい命。これからをともに生きていく、.
2013/6/1 -捨てられて殺処分されてしまう犬と猫の現状を描いたドキュメンタリー「犬と猫と人間と」(2009)のシリーズ第2弾として、11年3月11日の東日本大震災で被災 ...
2009年に公開されて大きな話題となった『犬と猫と人間と』のパート2として、東日本大震災の被災地で600日にわたり、人と動物の姿を見つめました。 DVDには、作品の背景を ...
『犬と猫と人間と』の飯田基晴がプロデューサーを担当し、新鋭の宍戸大裕が初メガホンを取った感涙のドキュメンタリー。東日本大震災で甚大な被害を ...
YouTube-シネマトゥデイ
監督は、宮城県出身の映像作家・宍戸大裕。変わり果てたふるさとに戸惑い、カメラを向けることが出来ずにいた監督。しかし、懸命に生きる動物たちと彼らを救おうと奮闘する ...
ペットブームの影で不幸な目に遭う動物たちの姿にスポットを当てた「犬と猫と人間と」の飯田基晴監督がプロデュースに回り、東日本大震災で被災した動物たちの実態を ...
2020/8/14 -津波で愛犬を失った夫婦が、喪失を受け止めていく道のりに寄り添ったほか、津波から生き延びた男性と野良猫が再会して家族になっていく姿や、福島の ...
連日12:00より上映 『犬と猫と人間と2』…連日14:30より上映 ☆劇場:大須シネマ(愛知県名古屋市 tel. 052-253-5815) ☆劇場HP: http ...
犬と猫と人間と2 動物たちの大震災. 6月1日(土)よりユーロスペースにて、他全国順次. ニュース · イントロダクション · コメント · 登場人物 · 被災動物の状況 · コメント ...
2013/5/30 -この映画の特徴のひとつは、何よりもまず目線の低さにある。この視界が与えるイメージは、愛犬や愛猫とともに暮らしている人には、もしかしたらすでに ...
犬と猫と人間と2 動物たちの大震災
2013年-104分-ドキュメンタリー
4.4配信あり
基本情報
解説・あらすじ
2011年3月19日、宍戸大裕監督は、震災後の人々の姿を記録するために生まれ故郷の宮城県に戻ってくる。だが、あまりにも様変わりした風景に絶句し、被災した人々にもどのように接すればい...
出典:シネマトゥデイ
レビュー
16件の総合評価
4
家畜について触れられている点は良い。
/5.0(202103)
4
この映画は3月11日に原発で被ばくした動物たちの映画です。この映画は大人向けで子どもには難しいです。けれど、子どもが原発の恐ろしさを知ることができる映画です。原発の事故で置き去りにされた動物たちがとってもかわいそうでした。犬が...
4
※内容に関する記述が含まれています。