約160,000,000件1ページ目

2019年GW公開決定!『勝手にしやがれ』の世界の巨匠ジャン=リュック・ゴダール(88歳)がカンヌ国際映画祭で【スペシャル・パルムドール】を受賞した、渾身の最新作!

今年のカンヌ国際映画祭はコンペティションの面子だけでなく 、他部門も豪華だった。とくに触れておきたいのは、カンヌ・プレミア部門で上映されたレオス・カラックスの中編「C’est pas moi」、カンヌ・クラシック...

映画.com-

2022年9月13日に旅立っていったジャン=リュック・ゴダール。彼がその直前まで手を加え続けていた、おそらく最後の作品であろう『ジャン=リュック・ゴダール/遺言 奇妙な戦争』が日本公開を迎えた。興行館でわずか...

MOVIE WALKER PRESS-

解説. ヌーベルバーグの巨匠ジャン=リュック・ゴダールが、暴力・戦争・不和に満ちた世界への怒りを、様々な絵画・映画・文章・音楽で表現した作品。過去人類がたどってき ...

イメージの本』(イメージのほん、フランス語: Le Livre d'image )は、ジャン=リュック・ゴダール監督の前衛的な映画。2018年スイス・フランス合作。

他サイトを含む一部でポイント、送料、クーポン等の情報が欠けている場合があります。またポイント等の付与は税抜価格が対象のサイトがあり、付与には条件・上限があります。-

イメージの本映画情報。712件のレビュー(口コミ・感想・評価)、内容・ネタバレ、あらすじ、予告編・予告動画、公開映画館情報、公開スケジュール、監督・出演者の ...

世界の巨匠ゴダールが、 過去人類がたどってきた貴重なアーカイヴ映像と絵画、映画、文章、音楽を巧みにコラージュし、5本指のごとく5章で構成した物語に、現代にはびこる ...

作品情報:https://www.cinematoday.jp/movie/T0023698 配給: コムストック・グループ公式サイト:http://jlg.jp (C) Casa Azul Films - Ecran Noir ...

YouTube-シネマトゥデイ

“伝説のアーティスト”の半生を描く音楽伝記映画。その魅力や見どころを識者のインタビューや鑑賞者のレビューから解説!

... <映画> 、<文章>、<音楽>を巧みにコラージュし、この世界が向かおうとする未来を指し示す 5 章からなる物語。(c) Casa Azul Films - Ecran Noir Productions - 2018.

... イメージの本』は、新たに撮影した映像に、様々な<絵画>、<映画>、<文章>、<音楽>を巧みにコラージュし、現代の暴力、戦争、不和などに満ちた世界に対する“怒り”をのせ ...

2019年GW公開決定!『勝手にしやがれ』の世界の巨匠ジャン=リュック・ゴダール(88歳)がカンヌ国際映画祭で【スペシャル・パルムドール】を受賞した、渾身の最新作!

A.「ハチミツとクローバー」とか? 「純愛」とは「純粋な恋愛」ということですよね。 ドロドロしてないってことなので、三角関係とかセフレの関係とか… そういうのって、「純愛」とはいえない気がします。

A.私は緑よりもワタナベ君が、あんなに衣装持ちってことにびっくりしました。 原作のイメージだと「貧乏学生」でいつも同じ服を着ていると思ってました。 いや、それ以前に洋服には無頓着かと(^-^; トラン

イメージの本

2018年-84分

3.1配信あり

イメージの本の画像
予告編

基本情報

解説・あらすじ

ヌーヴェルヴァーグの巨匠として知られるジャン=リュック・ゴダールの異色作。数々の絵画、映画、文章、音楽をコラージュした映像でつづる5章で構成された物語に、現代にはびこる暴力、戦...

出典:シネマトゥデイ

レビュー

3.1

51件の総合評価

★5
18%
★4
22%
★3
29%
★2
16%
★1
16%

4

柚子

言いたいことは、わかる

しかし、よくこれだけの映像集めたなぁ…
それをまた、上手く編集したなぁ…
感心する

って、誰にモノを言ってんだ!
ゴダールだぞ!
って話(^_^;)

2021/4/22 16:44

5

fg9********

…在宅勤務で映画三昧の日々を過ごし、レビューが一杯溜まってしまったので、ザックリと書くことにする。
 …あらすじは、解説の次のとおりと書こうと思ったら、(準備中)だった。
 …WOWOWで観たので、そのあらすじを次に書いておこ...

2020/6/30 15:51

3

kva********

既存映像のコラージュと聞いていたが、編集や映像の加工が今風過ぎて、カット割が激しい。頭が痛くなったが、映画の歴史と戦争や人間の愚かしさをイメージで伝えたい意匠は伝わって来た。

でも、もっとじっくりした物を期待していた。ウ~ン...

2020/5/22 22:05

配信サービス