約224,000件1ページ目

台湾の青春タイムリープ作品。 舞台は90年代の台湾、日本のポップカルチャーが至るところに散見され、あの時代の空気を感じられる。

『君のためのタイムリープ』(きみのためのたいむりーぷ、原題:帯我去月球、英題:Take Me To the Moon)は、2017年の台湾映画。 第13回大阪アジアン映画祭ABC賞受賞作品。

2024/8/10 -2017年製作/105分/台湾 原題:帯我去月球 Take Me to the Moon 劉以豪 宋芸樺 嚴正嵐 石知田 姚愛寗 この映画は台湾の興行収入1位を記録した大ヒット映画。

『あの頃、君を追いかけた』以来の豪華若手キャストが集結した台湾青春映画の代表作が日本初上陸! ジョンシャン(汪正翔)は、とあるきっかけで 1997 年にタイムリープして ...

『悲しみより、もっと悲しい物語』のリウ・イーハオ、『私の少女時代 -Our Times-』のビビアン・ソン主演。 主人公のジョンシャン(汪正翔)は、とあるきっかけで、台湾の ...

ジョンシャン(汪正翔)は、とあるきっかけで 1997 年にタイムリープしてしまう。 夢を叶えるために日本に渡るも挫折し、自ら命を絶った高校時代の同級生、エンペイ(恩佩)を ...

A.カタワレ時に三葉と瀧が出会えた時のシーンは、糸守湖は丸いままで空には彗星がありましたので、あのシーンは入れ替わりが解消した上で、瀧の体と精神が3年前に移動していたと考えられます そして、三葉が...

A.言いたいことはわかるけど、元祖は藤子不二雄先生のドラえもん。 50歳より下の世代は、みんなドラえもんで育っているから、発想が抜けないんだよね。 しばらく、この傾向は続くんじゃないの。

夢を叶えるために日本に渡るも挫折し、自ら命を絶った高校時代の同級生、エンペイ(恩佩)を救うために奔走するが。 レンタル期間は30日間で、一度視聴を開始すると48時間で ...

2022/5/2 -不思議な玉蘭の力により、ジョンシャンは3日間限定で高校卒業前の1997 年にタイムリープしてしまう。 自動車事故でこの世を去ってしまった伝説的 ...

映画 君のためのタイムリープ (2017) 監督:シエ・チュンイーキャスト:リウ・イーハオ.

台湾の青春タイムリープ作品。 舞台は90年代の台湾、日本のポップカルチャーが至るところに散見され、あの時代の空気を感じられる。 日本で歌手になる夢を抱きながら、 ...

君のためのタイムリープ

2017年-104分-青春/ドラマ/ファンタジー

3.9配信あり

君のためのタイムリープの画像
総合評価をつける

基本情報

解説・あらすじ

『君のためのタイムリープ』(きみのためのたいむりーぷ、原題:帯我去月球、英題:Take Me To the Moon)は、2017年の台湾映画。 第13回大阪アジアン映画祭ABC賞受賞作品。

出典:Wikipedia

レビュー

3.9

7件の総合評価

★5
14%
★4
57%
★3
29%
★2
0%
★1
0%

3

あらいぐま

台湾映画はあまり観たことがなかったのですが、本作はさっぱりしていて気持ち良くみれました。
日本のように複雑ではないし、韓国のようにドロドロはしていない、かといって中国のように中華万歳みたいなヤラセ感もない。

ただ、タイムリー...

2023/5/14 15:26

4

kdb********

さわやかで、何も考えずに観れる映画でした。リウ・イーハオが、優しくて、素敵でした。

2022/9/11 23:31

配信サービス