2023/8/19 -クリストバル・レオンとホアキン・コシーニャの二人組による初の長編映画『オオカミの家』は、ピノチェト軍事政権下のチリに実在したコミューン【コロニア ...
2023/8/19 -チリの2人組監督クリストバル・レオン&ホアキン・コシーニャの初長編作品で、ピノチェト軍事政権下のチリに実在したコミューン「コロニア・ディグニダ」に ...
あらすじ. 美しい山々に囲まれたチリ南部のドイツ人集落。“助け合って幸せに”をモットーとするその集落に、動物が大好きなマリアという美しい娘が…
A.販売はBlu-rayのみです。 https://www.tc-ent.co.jp/products/detail/TCBD-1560 劇場で同時上映された短編の「骨」の収録は無いです。
A.コロニアディグダというものがどういうものかを知っていれば大体わかるんじゃないかなとお思います。自分は見てきた上で考察も色々見たのですが、自分が思ってたのと違う考察もちらほらあるので見る人によるの...
A.そうですね、悪夢が延々と続く感じなので…予告編を少し見てみて、駄目そうなら止めておいた方が良いかもしれないです。特に、映画館だと逃げ場がないので、けっこうキツイかもしれません。
アリ・アスター大絶賛!! 世界が注目するチリの二人組監督《レオン&コシーニャ》によるストップモーション・アニメーション『オオカミの家』 レオン& ...
YouTube-zaziefilms
2024/5/8 -あらすじを要約すると「拷問や性的虐待が行われているカルト団体から逃げてきた1人の女性マリアが、森の空き家で出会った2匹の子豚を家族として新しい自分 ...
大自然に囲まれたチリ南部のドイツ人集落に、動物が大好きなマリアという美しい娘が暮らしていた。ある日、ブタを逃がしてしまったマリアは、きびしい罰に耐えられず ...
2023/8/18 -長編ストップモーションアニメーション『オオカミの家』は、存在自体が事件であり、アニメーションや映画の表現の常識を打ち壊す、きわめて個性的な ...
クリストバル・レオンとホアキン・コシーニャの2人組によるアニメーション映画『オオカミの家』と同時上映の短編『骨』をお届けします。 東京では満席が続出するほど ...
2023/9/30 -コロニア・ディグニダで写真集や映画が作られていたことを受け、「オオカミの家」は“同コミューンの宣伝物“というコンセプトで制作されている。 作中では ...
チリ共和国の2人組監督クリストバル・レオンとホアキン・コシーニャが制作し2018年に公開されたストップモーションアニメ映画。 概要『オオカミの家(原題:La Casa ...
オオカミの家
2023年-74分-アニメ/ホラー/ファンタジー
3.0配信あり
基本情報
解説・あらすじ
動物が大好きな美しい娘マリアは、チリ南部の山あいにあるドイツ人集落で暮らしていた。ある日、彼女は飼っていたブタを逃してしまったせいで厳しい罰を与えられ、その罰に耐えられずに集...
出典:シネマトゥデイ
- 監督クリストバル・レオン、ホアキン・コシーニャ
- 制作国チリ
- プロデューサーカタリーナ・ベルガラ、ニレス・アタラー
- 脚本アレハンドラ・モファット、クリストバル・レオン、ホアキン・コシーニャ
レビュー
98件の総合評価
4
不気味なストップモーションアニメ
不気味加減が、余計に悲劇を感じる
寝る前に見るのはやめた方がいい
悪夢を見そう
4
誰しも一度は、寝ている時に悪夢を見た経験があると思う。
この映画は、その異次元の感覚を体験させるような映画だ。
邪悪で、ダークで、グロテスク。それに苛まれ続けるワンカット70分間。
観る人によってはトラウマになるだろうが、
悪夢...
3
「骨」と二本立て。
何の情報も入れないで観たせいで、その「設定」が最初吞み込めなかった。
発掘されたテープを復元した、というテロップが出るので、「あ~そうなんだ発掘されたテープなんだ…」と思っていたら、そういう「設定」でした...