約39,600件1ページ目

『クリープショー2/怨霊』(クリープショー2 おんりょう、原題: Creepshow 2)は、1987年に公開されたマイケル・ゴーニック監督によるアメリカ合衆国のオムニバス形式のホラ ...

3話収録のホラー短編集。2話は別格。好きな人は好き、得体の知れないものに関心を示しがちな人にはお勧めです。

特殊効果師のトム・サヴィーニが怪人“クリープ"に扮し、狂言回しとして暗躍する。 監督は「マーティン」以来、ロメロの右腕カメラマンとなったマイケル・ゴーニック。

お客様はこの映画について、画質や字幕の画質を高く評価しています。短編もので観やすく、字幕に変わることなくスムーズに観れると好評です。また、作り手の熱を感じさせる ...

ある少年が読んでいる、雑誌「クリープショー」の物語をオムニバス形式で描くボラー映画。エグゼクティヴ・プロデューサーはリチャード・P・ルービンステタイン、製作 ...

映画 クリープショー2/怨霊 (1987) - allcinema. ジョージ・A・ロメロ一家の撮影監督だったゴーニックにバトンを渡しての第2作。老夫婦の店を襲い殺した若者達に復讐する .

2009/8/21 -ある少年が読んでいる、雑誌「クリープショー」の物語をオムニバス形式で描くボラー映画。エグゼクティヴ・プロデューサーはリチャード・P・ルービンステ ...

1987年、アメリカ作品。オムニバス形式のホラー。ビデオ版のCMです。

YouTube-SumoRobot001

モダンホラーの帝王スティーブン・キングとモダンゾンビの生みの親ジョージ・A・ロメロが最恐タッグを組んだオムニバスホラーの第2作。 第1話「木彫りのインディアン ...

ジョージ・A・ロメロ一家の撮影監督だったゴーニックにバトンを渡しての第2作。老夫婦の店を襲い殺した若者達に復讐する木彫りのインディアン像。

クリープショー2/怨霊

1987年-92分-ホラー

3.2配信あり

クリープショー2/怨霊の画像
総合評価をつける

基本情報

解説・あらすじ

ジョージ・A・ロメロ一家の撮影監督だったゴーニックにバトンを渡しての第2作。老夫婦の店を襲い殺した若者達に復讐する木彫りのインディアン像、筏の浮かぶ湖に出現した正体不明の人喰い...

出典:allcinema

レビュー

3.2

44件の総合評価

★5
18%
★4
11%
★3
50%
★2
14%
★1
7%

3

もんくま

正直前作程のインパクトは無い。
話数も減っており、一話が長くなったからといってドラマに深みや、面白さが増えた訳でもなく、真ん中の筏の話くらいしか印象に残らない。
然し、最近のCGに頼りきった特徴のないホラー映画と違って、この時代...

2020/7/14 19:53

3

オロナイン C

殺人筏ってタイトルだったかな?女が寝たのをいいことにおっぱいを貪るシーンが当時興奮して今でも忘れられない。ホラーにエロは付き物ですね。

2020/5/29 19:39

3

しちみ

※内容に関する記述が含まれています。

2020/5/2 23:28

配信サービス