約306,000件1ページ目

首都東京の上空を雲が覆い、連絡がとれなくなり、日本がパニックに陥るというSF映画。58年日本SF大賞を受賞した小松左京の同名小説(徳間書店刊)を山浦弘靖と舛田利雄が脚色 ...

巨大な雲に閉じこめられた東京を救うためTVレポーターと科学者が活躍するSFパニック大作。TVレポーターのまり子(名取裕子)は、仕事のため新幹線で東京を出る。名古屋を出る ...

1987年(昭和62年)1月17日に公開された東宝配給のSF特撮映画。 製作は関西テレビ、徳間書店、大映映画。 主演・渡瀬恒彦、名取裕子、山下真司。 首都の上空が、突然巨大な ...

A.雲の外でロックを歌っている人がいて、何こんな状況時にそんな事やってるんだと、主役の一人が殴ってました。 実はその人は雲の中に仲間がいて、そいつらに届けという気持ちで歌っていたのです。 対立とい...

A.首都消失」(1987)の製作幹事(一番多くの製作費を出し、作品作りの中核になる企業)は関西テレビだったので、地上波テレビ放映権など映画の主要な権利は関西テレビが持っているはずです。 そして、...

A.首都消失 1987年 日本沈没に続く大スペクタル巨編かと思いきやこれが相当のポンコツ映画で、テレビドラマの戦隊物レベルでお粗末。主演の渡瀬恒彦さんの熱演も空回り。なにも解明されないまま終了する...

日本の中枢機能と2000万人の生命を抱えた首都が、謎の異常物体に呑みこまれ消失――日本SF大賞受賞作、小松左京の同名小説を映画化したパニック超大作! 国が首都を失ったと ...

首都圏が謎の霧に覆われ、外部から孤立、日本の機能が止まってしまう危機に! 映画自体が霧の中をさまよってしまった。

形式・仕様 DVD ; ¥6,954 ; ポイント: 70pt (1%) ; フォーマット. 色, ドルビー, ワイドスクリーン ; コントリビュータ. 財津一郎, 石野陽子, 名取裕子, 舛田利雄, 大滝秀治, ...

映画『首都消失』(1987) ════════════════ 映画『首都消失』(1987) 1987年1月17日公開 120分58年日本SF大賞を受賞した小松左京の同名小説を映画化 ...

YouTube-映画のレオナchannel

首都東京を直径50kmの雲が覆い隠す。出入りに加え、通信も遮断された首都は消失したも同然で……。「日本沈没」の作家・小松左京の衝撃作を映画化したSFパニック編。

85年の日本SF大賞を受賞した小松左京のSF小説を映画化したパニック大作。何のまえぶれも無く日本を襲った怪異現象と、それに伴う政治・経済・文化などの...リアクションを ...

小松左京の同名SF小説を基にした作品。 監督は『宇宙戦艦ヤマト』『愛・旅立ち』の舛田利雄。

基本情報

解説・あらすじ

ある日突然、首都・東京を覆った高さ2km、直径50kmの巨大な“雲”。外部から一切の連絡は行えず、中でいったい何が起きているのか想像すらできない。判っている事は2000万人という都民を...

出典:allcinema

レビュー

2.4

108件の総合評価

★5
4%
★4
9%
★3
26%
★2
41%
★1
20%

1

たーちゃん

※内容に関する記述が含まれています。

2022/11/1 7:35

2

じゃがバタ

あまりにつまらなくて、ビックリしたよ。

もしもリメイクするなら…のアドバイス?

タイトルは「消失〜物体〇ゼロ」

前半はそのままでも。
物体の上を調査する飛行機の中に、何らかの理由で勝手に乗り込む女性キャスター。
飛行機は物体〇...

2021/11/15 0:52

2

baw********

終わり方がスッキリしない。(怒)

あと、臭いロッカーの唄は何なの?
要らないだろ!(笑)

2021/11/13 18:48