約8,950,000件1ページ目

『幸せはパリで』(しあわせはパリで、The April Fools)は1969年のアメリカ合衆国の映画。出演はカトリーヌ・ドヌーヴやジャック・レモンなど。

4等亭主のサラリーマンと美しい社長夫人がひきおこすロマンティック・コメディ。製作は「暴力脱獄」のゴードン・キャロルで、彼はジャック・レモンのジャレム・プロの副 ...

ハワードとカトリーヌは、彼女の夫が自宅で主催したニューヨークの最先端をいくパーティーで出会うが、2人でパーティーを抜け出して街へ出ようと意気投合する。 まもなく ...

冴えない中年リーマンが、そうと知らずに社長夫人を好きになる。 ワイルダーっぽい設定のロマコメだけど、カトリーヌ・ドヌーブの異分子感が陽性になりきらないというか、 ...

2024/10/19 -本日10月22日のカトリーヌ・ドヌーヴの81歳の誕生日を記念して、ドヌーヴの映画を最初期から、たどり返しています。 『幸せはパリで』(1969)

A married man enters his boss' apartment to sign papers for a promotion and finds a party of 200 instead. He doesn't fit in, leaves with a ...

YouTube-ScreenLove

A.懐かしいなあ。 ジャック・レモンとカトリーヌ・ドヌーブ主演のロマンティック・コメディ。 内容は詳しく覚えていませんが、冴えない中年男がフランス女に恋をして、終いには駆け落ちまでするというものだ...

A.…ベタですが、やはり「男と女のいる舗道」や「勝手にしやがれ」などのヌーベルバーグ作品が思い浮かんでしまいます…。 特に「勝手にしやがれ」で、ジーン・セバーグが新聞を売り歩く大通りや、ベルモント...

4等亭主のサラリーマンと美しい社長夫人がひきおこすロマンティック・コメディ。 製作は「暴力脱獄」のゴードン・キャロルで、彼はジャック・レモンのジャレム・プロの副 ...

1969年 制作国 アメリカ監督 スチュアート・ローゼンバーグ出演 ジャック・レモン カトリーヌ・ドヌーヴ音楽 マーヴィン・ハムリッシュ(全体スコア) ...

YouTube-natumelow

『幸せはパリで』(しあわせはパリで、The April Fools)は1969年のアメリカ合衆国の映画。 出演はカトリーヌ・ドヌーヴやジャック・レモンなど。 また、ドヌーヴがハリウッ ...

ハワードとカトリーヌは、彼女の夫が自宅で主催したニューヨークの最先端をいくパーティーで出会うが、2人でパーティーを抜け出して街へ出ようと意気投合する。 まもなく ...

幸せはパリで

1969年-95分-ロマンス/コメディ

4.0配信あり

幸せはパリでの画像
総合評価をつける

基本情報

解説・あらすじ

うだつの上がらない中年男のハワードは、パーティーで絶世の美女と知り合った。彼は口やかましい妻を捨て、その女性との生活を夢見てパリへ旅立つ……。虐げられてきた男が、自分の幸福を...

出典:allcinema

レビュー

4.0

44件の総合評価

★5
45%
★4
25%
★3
23%
★2
2%
★1
5%

4

oka********

ハリウッドの代表的喜劇俳優ジャック・レモン、これがハリウッドデビューのフランスの宝石カトリーヌ・ドヌーブ。加えて フランスの大御所シャルル・ボアイエとハリウッドの御台所様といっていいマーナ・ロイが夫婦役で脇を固めてる なんざ...

2023/11/25 2:45

3

lwt********

タイトル通りで、マトモな神経ならついていけない。ついていけるようにできる
かどうかがこの映画が優れた演出をしているかしていないかの基準となる。
仕掛け1:この幼児退行的な恋愛が素敵に見えるように、周りすべてをイカれた
設定とす...

2023/3/1 3:31

3

roo********

ドヌーブが出演するだけで観る価値あり。ストーリーはそこそこだけど。昔だからこれでもドラマティックだったのでは?

2019/3/20 21:58

配信サービス