トレンド7:16更新
20位まで見る
並べ替え:新着順
yomiuri.co.jp/national/20201… 平成11年に発生した臨界事故を彷彿とさせてくれるな。 東海村JCOバケツ臨界ウラン放射線被爆事故の事ですがな。 (*´・ω・`)b
twitter.com/sakamotoh/stat… 硝酸ウラニル溶液をステンレスバケツで直接沈澱槽(正規のマニュアルで使用することになっていた容器とは使用目的が異なっていて、臨界に至りやすい構造だった)に流し込むという「現場の創意工夫」が東海村JCO臨界事故につながったことを思い出させる。
これも日本の組織の悪弊、現場が勝手に工夫してやり方を変えてトップが統制しないことで起きた。米軍的な統制とダブルループ学習が欠如して現場で勝手にカイゼンしてしまうのを今止めるべき > 業界関係者「普通は起こらない」ミス次々と判明 小林化工 sankei.com/west/news/2012… 産経
20位まで見る