自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

作家がやたら山田太郎に新サイバー犯罪条約案件を応援してるの、インボイスの時の声優のアレにとてもデジャヴ。 種苗法でも可。 何かが降りてるんだか世間知らずが騙されてるんだか知らんが、積み重ねてきた信用が一瞬で崩れるってのは覚えておいた方がいい。

メニューを開く

種苗法の柴咲コウが映画『でっちあげ』出演とは。俺は煽られてるのかw?

愚息も満足@necominch

メニューを開く

芸能人の政治的発言はいいのだけど、毎回炎上する理由は、種苗法の時もだったけど改正に至った背景を無視して「ダメよね?」みたいな事するのが多かったからなんよね。 そこも無視して擁護がなんだとかになるから政治ウォッチャー歴11年の私が残念と感じる。

はらおHMU PH Skyeye@harao_csup2nd

メニューを開く

【必読】山田正彦氏著『売り渡される食の安全』 食料自給率37%、農薬基準400倍に緩和 遺伝子組換えもゲノム編集も表示無しでOKの我が日本。種子法は?種苗法は? 食の安全の危機 どうすればいいのか! pic.x.com/CyyEJ1EzYt

メニューを開く

柴咲コウをTVで見るたびに種苗法のこと蒸し返していこうな

(´・ω・`) (肥前)@asamasa0114

メニューを開く

スポンサーに逆らえず種苗法を壊しにかかった某柴咲コウとは違う

逆鱗@vopordna

メニューを開く

以前は比較的まともだった候補者が、今反ワクに傾いちゃってて辛い。以前もその傾向は見え隠れしてたんだけど、表現規制反対と種苗法反対の人だったからさあ… 今その二つにはあんまり触れてなくてさあ… 難しいなあ…

いがぐり@igaguri53

メニューを開く

もうホント、色々とキナ臭いことばかりでヤんなっちゃうわァ…。 争い事に天変地異、配給制と種苗法、預金封鎖にデジタル移行…。 ヒーロー欲しくなるよね、わかる。来るよ。 でもそれ、ほんとにヒーローかな?地獄の使者やない?という視点と冷静さが要るよ。 庶民の方が多いのだから、希望はある。

泡沫人@uta_kataribe

メニューを開く

「でっちあげ」の柴咲コウのプロモ見るたびに種苗法のことか?になる。 そういえば批判は法的措置するって言ってたんどうなったん?脅し行為だったらそれも法に触れてると思うけど

@𝖺𝗂𝗌𝗁𝗂𝗯𝗮@aishiba

メニューを開く

返信先:@hinabe_ch種苗法の時の話を 元農水省務めの人がそんな感じで言ってました…

メニューを開く

現行種苗法につけたしでもいいので、主要農作物の種子の安定供給・育成を支援することを義務づけし、新規育成品種は開発者保護は期間限定で行われればいいのか? 教えて詳しい人!

ほぼ毎日花粉@DMoutara

メニューを開く

返信先:@pirooooon3米農家に外国人をわざわざ入れるとか、種籾の海外への持ち出しを禁止する種苗法の抜け道を作るつもりか。犯罪の促進ですかな。

Birdn🐤鳥にNつけてみた@Tk_birdn

メニューを開く

返信先:@martytaka777これだけではないと思うが、ウクライナにばら撒きしてコロナワクチン💉の被害も膨大だがほとんど認めない。夫婦別姓で戸籍制度の破壊やLGBT🏳️‍🌈法案ゴリ押し、消費税は還付金で輸出大企業に払いその企業から莫大な企業献金、派遣法や種苗法の大幅な改正で改悪。

アカケン@yokosuka7288

メニューを開く

【必読】山田正彦氏著『売り渡される食の安全』 食料自給率37%、農薬基準400倍に緩和 遺伝子組換えもゲノム編集も表示無しでOKの我が日本。種子法は?種苗法は? 食の安全の危機 どうすればいいのか! pic.x.com/qNHcXZM4SZ

メニューを開く

もう誰も覚えてないと思うけど検察庁改正法案や種苗法の時に左派の巣窟だった芸能界を僅か数年で庭に変えた参政党の手腕は普通に強い 世田谷自然左翼の転向然り

加速の会@JpAcceleration2

メニューを開く

せっかく高い金を注ぎ込んで優れた種を開発したのに、好き勝手に育てられて販売されたら生活ができない。その為に登録した種だけは守りましょう。というのが種苗法。  音楽や本を勝手にコピーされて、売られることを防止したのと同じ理屈。

秋月友希@akithukiyuuki

メニューを開く

種子法に言及する人は多いが、実は2018年に廃止されている。現在は種苗法。登録品種のみが守られるようになった。  上念は登録品種は10%と言い切っているが、地域や品種によってバラツキがあり、90%のものもある。 youtu.be/OyN_zOq9Cnk

秋月友希@akithukiyuuki

メニューを開く

返信先:@rina_yoshikawa_はい。夫婦別姓は争点にもならず破棄されるべき事案です。 本来の争点は、1️⃣減税と海外へのバラマキ。2️⃣外国人受け入れの停止。3️⃣ワクチンの責任。4️⃣通ってしまった、種苗法など日本人弱体化法案の廃止。

八田 隆@8ta_ryu

メニューを開く

種子法や種苗法あたりでデルモンテ(かモンサント)に 日本の農作物の種や苗が買い漁られて 日本の農業は壊滅するなんて 話をしていた人達がいたかなと思い出したり x.com/ReutersJapan/s…

ロイター@ReutersJapan

米デルモンテ・フーズ、米破産法の適用申請 売却プロセス開始 reut.rs/44aWBpr reut.rs/44aWBpr

たんさくあき@explorer0915

メニューを開く

関税かかるな…種苗法の時にこれだけ抵抗してよ。。 我々がせっせと納めた税金が日本のチカラの源という。。。

メニューを開く

返信先:@shiozaki_reiwa農業政策は国防でもあります! 先ずは種子法、種苗法を元に戻し、予算を倍増して農林水産業従事者を足元から支える議員を目指して欲しいです✨️ 一緒に頑張りましょう(⁠ ⁠/⁠^⁠ω⁠^⁠)⁠/⁠♪⁠♪♪⁠ ⁠\⁠(⁠^⁠ω⁠^⁠\⁠ ⁠)

ははちゅう🐾@hahachuu

メニューを開く

返信先:@tweetsoku1できないって言う人は思考停止なん? 食料自給率はいくらでも上がるでしょ。 荒廃農地どんだけあるって。 農家に金出さないし種苗法とかで連作できない種出して海外に頼る図を作った政府が悪い。 乳製品とかもそう。 なんで海外産のバチバチ食塩入ったチーズ輸入して酪農潰すんだよ。

ちるちる@bockrrr

メニューを開く

石破政権が減反政策から転換? でもそれは何をもたらす? 米国農産物大量買い入れは継続のまま。はけ口を石破政権は輸出に求める。大規模化、スマート化、知財権保護強化のための種苗法再改正など、大企業のための転換。地域の食はますます脆弱に。本当の農政の大転換を! project.inyaku.net/archives/11613

INYAKU Tomoya 印鑰 智哉@tomo_nada

メニューを開く

【必読】山田正彦氏著『売り渡される食の安全』 食料自給率37%、農薬基準400倍に緩和 遺伝子組換えもゲノム編集も表示無しでOKの我が日本。種子法は?種苗法は? 食の安全の危機 どうすればいいのか! pic.x.com/99qgFIMsXk

メニューを開く

安倍総理曰く悪夢の民主党政権がやった農業者戸別所得補償制度を廃止して 農協改革、減反廃止などを行いました。平成30年には交付金が全廃されました 平成30年(2018年)4月1日種子法の廃止 安倍さんの傀儡政権ともいえる菅義偉総理による2020年12月2日「種苗法の一部を改正する法律案」可決

ほっぷHOP@HopSeizuyomi

メニューを開く

アメブロを投稿しました。 『”種苗法が再改定へ 政府に騙されてはならない”』 #アメブロ #弱い者いじめ ameblo.jp/k1966na/entry-…

メニューを開く

種苗法自体正直あんまり農家と各都道府県農林試験場が信用してないというのもある(保護しても結局ガンガン持ち出されるし) x.com/kusa_gomi/stat…

🌿コミケDay1 南g10a📑、Day2 東ク19b📷@kusa_gomi

種苗法オススメです、裁判が2025年現在10件とかしか発生してないので判例研究が完全に狂っています。砂漠の完全に枯れたオアシスから水啜ってる感じや

🌿コミケDay1 南g10a📑、Day2 東ク19b📷@kusa_gomi

メニューを開く

種苗法オススメです、裁判が2025年現在10件とかしか発生してないので判例研究が完全に狂っています。砂漠の完全に枯れたオアシスから水啜ってる感じや

🌿コミケDay1 南g10a📑、Day2 東ク19b📷@kusa_gomi

メニューを開く

今日は、ラクマの利用規約や利用ガイド、ラクマルール等を途中まで読んだ📖 その中に書いてあった、種苗法についても少し調べて勉強した。 ラクマルールの禁止行為リストには、結構意外なものがあったりする。 あと、分からないことがあったので、お問い合わせしてみた。 pic.x.com/cwXZB8v4ht

メニューを開く

玉木は生粋の国賊で詐欺師。TPP、日米FTA、RCEP、同自由貿易に付随した全てのインフラ民営化法案即ち種子法廃止・改悪種苗法・水道法・森林法・移民法・銀行法・スーパーシティその他、更にLGBT法、再エネ詐欺付加金、岩屋の47人ビザ大幅緩和、育成就労制度、選択的夫婦別姓、男女共同参画全てに加担。 x.com/reo21863932863…

一華@reo218639328632

左ようなら👋 国民民主党・玉木雄一郎代表、消費税減税「今の賃上げ水準なら不要」 nikkei.com/article/DGXZQO…

TPPは収奪 移民政策廃止 消費税撤廃 GMO注射廃絶 自衛核保有 RCEP離脱@gen_umblesueno

メニューを開く

育てやすく、大玉で味も良い為出回り始めた当初は非常に高値で取引された。台湾において種苗法が確立されるキッカケにもなった。この品種が誕生してから台湾のマンゴー産業は目まぐるしく飛躍を遂げる。日本でらキンコウの名前で知られる。この説明はこの動画が詳しい youtu.be/4cP4nXbQ_z4?si…

はたんきょ一@hatankyo1

メニューを開く

サイバー砲の件、杞憂に終わって私が「心配し過ぎ」って言われるだけで済んで欲しい……。種苗法(在来種は種取りOKだった。当初は全部ダメだと間接的に聞いた)何も起きてくれるな。

葉雅@M6Kcy

メニューを開く

種苗法も新品種を用いて新しい品種を更に作る行為は認めてますからね… x.com/shizukawa712/s…

金田八 龍助@shizukawa712

就農目的で農家さんでバイトさせて頂いている者です。 「野菜の育て方を盗み見てはいけない」なんて通ったら、農業の新規就農者はたちまちいなくなります。 「技術は盗み見てもいいけど、苗や種を持ち出すのはダメ」のように、絵柄に権利を認めたら、イラスト界隈も新規はいなくなることでしょう。 x.com/B4xMx/status/1…

篠野常吉@kity_tune

メニューを開く

おまえが種苗法で厳選した野菜たちでできたサラダの味は格別だろうな。 x.com/shinjirokoiz/s…

小泉進次郎@shinjirokoiz

遂に農水省の食堂メニューに、地元食材が登場!レディーサラダ!嬉しいランチになりました。

かずこん@vONIGIRIv

メニューを開く

返信先:@HoshibaraFarmそもそも種苗法で自家増殖の米の販売はだめだったはずでは…

はらまきちゃん(匿名希望ちゃんねる🌾🌽🥕)@kitanokunikamo

メニューを開く

みんなの大好きな種苗法も100年くらい前に訴訟王エジソンのおかげで生まれたようなもんで、著作権や特許はその前とはいえ、せいぜい数百年前に生まれたもの。 もっと昔?ヘパイストス…かな… 誰でもできるなら真似してよかったけど、真似が簡単になったからこその権利とも言えるね…

篠野常吉@kity_tune

メニューを開く

#安倍晋三 はDSに逆らい日本人のための政治をしている演技をしていた。 2度の消費増税 特定秘密保護法 安保法制 移民法 種子法廃止 種苗法改悪 風邪騒動を足掛かりに改憲に弾みを付ける筈が損切りされて退場。 菅→岸田は安倍路線を引き継いだ操り人形に過ぎない。 石破?そんな奴いないよ。

素顔で生きる社畜【この世の全てを疑う】@Covid2019_lie

メニューを開く

返信先:@ZC9F3mfJqBWz1U61廃止したのは種苗法でなくて種子法ですよ。

前田康宏@hiro2003sena

メニューを開く

返信先:@don_mai_don_mai安倍晋三が日本の為に何かしたか? 種苗法を廃止した馬鹿野郎じゃん!

猫にゃんこ@ZC9F3mfJqBWz1U6

メニューを開く

返信先:@cra7nAQ5Nq253591おっしゃるとおり。 登録品種に限っての話で、自家栽培全面禁止などではないです。 今の自民党は支持しないが、現種苗法、日本の農業の品種改良の努力を保護する方向で、かなり頑張ってると思います。

hisachan@sakuraukyo

トレンド9:01更新

  1. 1

    エンタメ

    シャッフルメドレー

    • タイムテーブル
    • 8時台
    • 7時台
    • 20時台
    • THE MUSIC DAY
    • 19時台
    • ディズニーオンアイス
    • MUSIC DAY
    • Travis Japan
    • 21時台
  2. 2

    ババヤガの夜

    • 王谷晶
    • ダガー賞
    • 王谷
    • 日本人初の快挙
    • 日本人初
    • 英ダガー賞
    • 王谷晶さん
    • 世界最高峰
    • ババヤガ
  3. 3

    ニュース

    出産適齢期

    • 子供産めない
    • 結婚適齢期
    • 昭和生まれ
    • 女性には
    • 必要なのは
    • 神谷代表
  4. 4

    ロキソニン

    • 熱中症
  5. 5

    ニュース

    高齢女性は

    • 社会進出
    • 男女共同参画
    • 若年女性
    • 参政党の神谷代表「高齢女性は子ども産めない」
    • 高齢女性
    • 女性の社会進出
    • 報道されない
    • 産めない
    • 報道ステーション
    • 女のせい
  6. 6

    ニュース

    実業家・青笹寛史

    • 急性心不全
    • 令和の虎
    • 29歳
    • 青笹寛史
    • お詫び申し上げます
    • 令和
  7. 7

    ニュース

    産め産め

    • 若い女性
    • 妊娠出産
  8. 8

    劇場版チェンソーマン

    • チェンソーマン レゼ
    • チェンソーマン
    • 主題歌米津玄師
    • レゼ篇
    • 米津玄師
  9. 9

    THE ALFEE

  10. 10

    ニュース

    マイケル・マドセン

    • マドセン
    • 67歳
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ