トレンド14:22更新
20位まで見る
並べ替え:新着順
今日の一言は飯田貴之です。 長所を伸ばすことも大事ですが、足りない部分を手に入れるために努力することも成長するためには必要不可欠です! 誰しもが「ないものねだり」であり、手に入れるために何を今しなければならないのか… 自分に足りない部分を補い、心身ともに成長していきましょう! pic.twitter.com/TeY4NSGMyu
今日の一言は飯田貴之です。 言葉で表すのは簡単ですが、この言葉は日々の努力からくる自信によるものです。 試合で普段以上のことを発揮しようとするから緊張してしまいます。 目標に向けて努力してきた自分を信じて、スタートラインに立ちましょう! #青学駅伝 #絆大作戦 pic.twitter.com/gXixxYOVXQ
今日の一言は飯田貴之です。 最近のマイブームでよく歌などを聴くそうで、同時に芸名ではなく本名で活動することを自分自身で決めたことに驚いたそうです。誰かにアドバイスされて行うことも時には大事ですが、自分自身で決断して行動に移すことは更に大切なことだと思うので意識して生活しましょう! pic.twitter.com/kgM4qsY0Eg
今日の一言は飯田貴之です。 これは今までお世話になった先生から貰った言葉だそうです。食事に関しても練習に関しても一日で変わることはなかなかありません。日々の積み重ねが大事な場面で力を発揮する大きな要因となります。 変わりたいと思ったその瞬間から3ヶ月間、意識してみてはいかがですか? pic.twitter.com/mpHCzX69ii
今日の一言は飯田貴之です。 時間通貨とは時間をお金に換算して使う通貨の事でまだ普及されてないマイナーな通貨ですが世の中の進歩に彼は感銘を受けたそうです。 古来、日本には「時は金なり」という言葉がある様に時間は有限です。時間は大切だという事を意識して毎日を過ごしていきましょう! pic.twitter.com/tCB9OzfEKz
今日の一言は飯田貴之です。 建物の窓が1枚割れてるのを放置する事で同じ様に割る人が現れ、治安が悪くなるという理論です。しかし窓を直す事で負の連鎖を防ぐことが出来ます。 私達も寮生活をしている以上、寮内の状態を常時綺麗な状態で維持し清潔感のある生活を心掛けていきましょう! pic.twitter.com/w31H2QfMii
【96回箱根駅伝】 5区を走るのは飯田貴之(2年)です! 今年の夏はチームの誰よりも走り込みました! そして全日本での敗戦から誰より努力を重ねました! 満を持して箱根の山に挑みます!! 沿道からのご声援よろしくお願いします!! #青学駅伝 #やっぱり大作戦 pic.twitter.com/r39Rrso3nC
【96回箱根駅伝】 おはようございます! 箱根駅伝当日です! 往路のメンバー変更です! 一区 宮坂大器→𠮷田圭太 二区 岸本大紀 三区 鈴木塁人 四区 市川唯人→吉田祐也 五区 飯田貴之 応援よろしくお願いします! #青学駅伝 #やっぱり大作戦 pic.twitter.com/965AgMAucJ
今日の一言は飯田貴之です 彼はゼミで「リーダーシップとは何か?」について学んだそうです! その本質は自己犠牲の精神であり、誰かのために自分の何かを還元していくことが大切だそうです! 私たちはワンチームで箱根駅伝を戦っていきます! pic.twitter.com/P4UpGCzQVR
#10000m記録挑戦競技会 第9組 飯田貴之 選手(青山学院大) 28:49.45 PB!この1ヶ月で全日本と世田谷ハーフと学連と。連戦お疲れ様でした。箱根こそ飯田くんの強さが光るレースだと思ってるので、活躍が待ち遠しい…! pic.twitter.com/oSVChVyMQj
【第51回全日本大学駅伝】 8区を走るのは飯田貴之(2年)です。 駅伝シーズンに向けて夏合宿ではチーム1の練習量を積み、確実に力を付けてきました!その成果を存分に発揮し、青学らしく笑顔で優勝のゴールテープを切ります! 最後まで青山学院の応援よろしくお願いします! #青学駅伝 #THISISAOGAKU pic.twitter.com/EC3rowI4BG
今日の一言は飯田貴之です。 この言葉は、「勝ちにいく」と思うよりも「負けないぞ」という気持ちで挑む方が勝ったときのモチベーションの持続が違うということを表しています。これから駅伝シーズンに入り、一戦一戦大切になってくるので「負けない」という気持ちでやっていきましょう! pic.twitter.com/jZCLrY1S4U
今日の一言は飯田貴之です。 形や行動などで示す「マナー」は相手に不快感を与えないための最低限のルールです。しかし、そこに「心」が加わると、「ホスピタリティ」になります。深い心地良さが加わることで、信頼、安心感そして感動が生まれます。相手への思いやりを持って接していきましょう! pic.twitter.com/RKSVGFf09x
#関東インカレ 2部10000m決勝 飯田貴之 選手(青山学院大) 30:09.19 こんな悔しそうな姿を見て、今日までの練習や努力もきちんと知れてないのに感情移入してしまった。また活き活きとした、本人らしいレースが観れたらな…! pic.twitter.com/hGv9Q9q01n
今日の一言は飯田貴之です。 これはソクラテスの哲学で、いかに優れた肉体を持っていようとも、それをコントロールする魂が不純であれば意味をなさいないという意味です。 陸上競技も精神面が大事なので、心身ともにしっかり鍛えていきましょう。 pic.twitter.com/9RJSaub8Xx
【95回箱根駅伝】 8区を走るのは飯田貴之(1年)です 1年生ながらチーム1の練習量を誇るスーパーランナーです! フレッシュで勢いある走りに注目です! 沿道からの熱いご声援宜しくお願いします!! #青学駅伝 #ゴーゴー大作戦 pic.twitter.com/Dhh3VN1l12
【95回箱根駅伝】 箱根駅伝2日目になりました! 復路のメンバー変更です。 6区 小野田勇次 7区 林奎介 8区 山田滉介→飯田貴之 9区 𠮷田圭太 10区 吉田祐也→鈴木塁人 復路も全員で戦い追い上げます!!! 応援よろしくお願い致します!! #青学駅伝 #ゴーゴー大作戦 pic.twitter.com/d21LGA1mit
今日のひとことは飯田貴之です プロフェッショナルでスーパーボランティアの尾畠春夫さんが言っていた言葉に感銘を受けたそうです 人への思いやりを常にもって行動していき、魅力的な人間になれるようにしていきましょう!! pic.twitter.com/ICltja3T1m
今日のひとことは飯田貴之です 幕末の偉人、吉田松陰の言葉で夢という目標がなければ計画できず、実行にも移せないという意味があるそうです まずは大きな夢を持ちましょう! pic.twitter.com/7MlMsJoN4v
今日のひとことは飯田貴之です 外国人留学生は日本の恵まれた環境の中でもハングリー精神を待って競技に取り組む選手が多いようです それに負けない周りの人に感謝する気持ちを常に持って結果を求めていきましょう! pic.twitter.com/Jbc2dCjTt0
この春高校を卒業した子たちが中1のときの県通信男子1年1500m決勝の順位は ①梅村大夢(辰巳台) ②久留戸黛良(四街道北) ③室伏祐吾(流山東部) ④高梨駿(萱田) ⑤小倉直樹(岩名) ⑥高梨錬(萱田) ⑦飯田貴之(東庄) ⑧田口雄貴(君津) なぜか田口君は撮影できていないのが残念です。 pic.twitter.com/tVDu5i8C7d
都道府県駅伝 男子 区間エントリー 千葉県 1区飯田貴之(八千代松陰高) 2区野島健太(白山中) 3区松枝博輝(富士通) 4区安田博登(市立船橋高) 5区佐藤一世(八千代松陰高) 6区鶴元太(坪井中) 7区鈴木塁人(青学大) 敬称略 pic.twitter.com/SSgXex0jkf
20位まで見る